fc2ブログ

待ち伏せて・・・


徐々に日が短くなってきたようで
夕方 ゆっくりお散歩していると
辺りはどんどん薄暗くなってしまいます。

oo-1691.jpg

遠くに他所のワンコを見つけて伏せるもなか

大人しく待っているようで・・・でも、ある程度距離が近くなると
立ち上がってギャン吠えしちゃうんだよねぇ
相手はもなかのことなんて気にもしていないというのにね

幸い お相手のワンコさん達は逆方向に進んで
私たちからは離れていったので、
もなかがケンカ売ることもありませんでしたヨ。

oo-1692.jpg

仲良く出来たら良いのにねぇ・・・


 おまけ 

昨日、スーパーへ行くついでに寄った キャン・ドゥ
見つけて、即購入しました

oo-1693.jpg

柴犬柄のフェイスタオルです

ちょうど欲しいと思っていたパイルガーゼ生地のタオルで

oo-1694.jpg

こんな可愛いのがあって嬉しいワン

PVアクセスランキング にほんブログ村

    

鈴鹿PAでコンビニご飯♪


前回記事 の続き。

oo-1681.jpg

早朝、鈴鹿PA を訪れてドッグランでひと遊びしたあと、

oo-1682.jpg

施設内のコンビニで朝食を購入し、
屋外のテーブル席にて食していくことに

oo-1683.jpg

この時間でもワン達だけ車内で待たせるのは
さすがに無理っぽかったので~

oo-1684.jpg

屋外なら涼しげなお顔で過ごせてたけど、ね。

oo-1685.jpg

ちなみに・・・自宅を出るときには
早朝といっても蒸し蒸しする~と感じていたけれど、
ここへ到着するとちょっと涼しい!って思いました。
市街地と山間の違いですねー

oo-1686.jpg

さて、それじゃあ帰りましょうか。

oo-1687.jpg

ぷらっとパークの出入り口のほうへ向かうと

oo-1688.jpg

N のオブジェ。
Nagoya (名古屋) を表しています。

PAの中心部には Suzuka (鈴鹿) の S
そしてその先、N の反対側(下り側)には

oo-1689.jpg

Osaka (大阪) の O があるんですよ

oo-1690.jpg

ここを出たのは6時半頃だったかなぁ・・・
このあとの出来事は当然ですが全く予想していませんでした。

この帰り道で 迷子犬を保護 することになったのですヨ~。

もしももっと長くラン遊びを続けていたなら。
もしも朝ご飯を食べずに帰っていたなら。

そんなふうにホンの少しでも時間がずれていたら、
あの柴くんを見つけることは無かったよね、きっと。

そもそも
「暑さを避けて早朝に遊んじゃえ~!」って思わなきゃ、
あんな時間に自宅の近所でも無い場所で
車を走らせてることも無かったんだもの。

いくつもの偶然が重なった結果でしたが・・・
とっても良い偶然でした

PVアクセスランキング にほんブログ村

    

鈴鹿PAのドッグランで早朝ラン♪ vol.3


前回記事 の続き。

oo-1671.jpg

鈴鹿PA のドッグランで早朝ラン遊び中

oo-1672.jpg

こももの周りをぐるぐる走って誘いを掛けるもなか

oo-1673.jpg

ですが・・・

oo-1674.jpg

oo-1675.jpg

こももが追って走ることはありませんでした~

oo-1676.jpg

もなか単独でガンガン走って

oo-1677.jpg

oo-1678.jpg

数倍は体力を消費していたでしょう

oo-1679.jpg

入場から1時間足らず。
新たなワンコさんが遊びに来たタイミングで
私達は出ることにしました。

oo-1680.jpg

また機会があれば遊びに来ましょう

帰宅前にPA内で朝ご飯を済ませることにしましたヨ。
続きは 次回

PVアクセスランキング にほんブログ村

    

鈴鹿PAのドッグランで早朝ラン♪ vol.2


前回記事 の続きです。

午前5時過ぎの 鈴鹿PA ドッグラン

oo-1661.jpg

せっかく早起きして遊びに来たのに
いまいちノリがよくありません。
人工芝だからかなぁ・・・

oo-1662.jpg

夫がもなかを構っていると

oo-1663.jpg

我も!我も!と、こもももやって来る

oo-1664.jpg

そこで夫が走り出しました。

oo-1665.jpg

遊びのキッカケ作りです

oo-1666.jpg

oo-1667.jpg

oo-1668.jpg

oo-1669.jpg

とても広いランエリアなのに

oo-1670.jpg

走らず、じゃれ合ってばかり・・・

次回 へ続く。

PVアクセスランキング にほんブログ村

    

鈴鹿PAのドッグランで早朝ラン♪ vol.1


今月2日(金)のこと。
連日の暑さで昼間にお外遊びは不可能なので、
早朝活動することにしました

午前4時に起床。
パパッと身支度をして出発~

oo-1650.jpg

約40分後に到着しました。

oo-1651.jpg

鈴鹿PA ぷらっとパークの駐車場です

午前5時を過ぎたばかり。

oo-1652.jpg

先月 下見しておいた ドッグランへ直行。
2面あるランエリアはどちらも空いていたので
「大型犬・中型犬優先エリア」へ入場しました。

oo-1653.jpg

ヤッホ~とばかりに走り出したのはもなか

oo-1654.jpg

他の利用者さんが来たらスグ出るんだから
早めに遊んでおいてチョーダイね。
( ウチのコ達は他所のコと仲良く遊べないので

oo-1655.jpg

数分後に始まりました

oo-1656.jpg

oo-1657.jpg

でも・・・

oo-1658.jpg

oo-1659.jpg

こもも
まさか、もう終わりなのぉ~

oo-1660.jpg

ま、もなかひとりでも楽しそうだから良いかぁ・・・。

続きは 次回

PVアクセスランキング にほんブログ村

    

プロフィール

こもしば

Author:こもしば
 
柴犬こもも・雑種犬もなか。
2ワンとふたり。
家族揃って元気なうちに
愛犬達とのお出掛けを
存分に楽しみたいです。
 
2017年1月、兵庫県姫路市から
三重県鈴鹿市へ転居。
2020年11月、社宅を退去。
このまま鈴鹿定住の予定です。

2022年3月、柴犬こももは
炎症性腸疾患を発症しました。
頑張って治療を受けていましたが
2022年9月11日、力尽き旅立ちました。

こももを見送った約1か月後、
もなかの腎臓病が発覚しました。
出来るだけ長く元気でいられるよう体調に合ったケアをしつつ、
「楽しい」を感じられる生活をしたいと思っています。

カレンダー

07 | 2019/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

当ブログについて

★ ブログ内で紹介している施設等の情報は、私が訪れ、記事に書いた時点でのものです。その後の変更については関知しません。ご了承ください。

QRコード

QR

検索フォーム

● もなかの出身保護団体 ●

保護犬の里親募集サイト ドッグレスキュー

● もなかと出会った場所 ●

いつでも里親募集

 ★ いま何歳かな~? ★

 ☆ にくきゅう手帳 ☆

にくきゅう手帳

● どうぶつ福祉ネットワーク ●

どうぶつ福祉ネットワーク

fc2ブログランキング

にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ PVアクセスランキング にほんブログ村 こももな「お出掛け日記」+α - にほんブログ村

人気ブログランキング