fc2ブログ

鈴鹿フラワーパークで早朝散歩♪ vol.1


世間がお盆休みの連休中だった頃のこと。

夫はお盆だからといって特別なお休みは無く
普段通りのシフト勤務でしたが この日は偶々お休みで、
前日の夜に
「もういっぺん 鈴鹿PA に早朝ランしに行くか?」って。

でもねぇ・・・
連休中は行楽で高速道路を利用のご家族も多くて
早朝でも他の利用者さん居るんじゃないかな。
ウチは2ワンだけの貸切状態でないと遊ばせられないから
無理な気がする

そうは思ったのですが、せっかくの提案なので
ダメ元で行ってみることにしました。
前回と同じく4時起き、4時半出発でGO~

5時過ぎに現地に到着したのですが、
案の定ドッグランには既に利用者が。
やっぱりだよねぇ・・・

しばらく様子を見ていましたが
次々とワンコ連れがやって来るので
コリャ空きそうにないわ~と諦めました。

とにかく何処かで朝のお散歩しなきゃね、と移動

oo-1698.jpg

朝陽が昇ってきました。

約20分でやって来たのは

oo-1699.jpg

鈴鹿フラワーパーク です

oo-1700.jpg

いつも通りの殺風景さですねぇ。
桜の開花時期はとても華やかになるんですけど。

oo-1701.jpg

あっ、でも~

oo-1702.jpg

ノウゼンカズラが綺麗

園路をずんずん歩き進んで・・・

oo-1703.jpg

この芝生の丘は

oo-1704.jpg

いつ来ても刈り揃えられているなぁ~
って言っても、私達がここを訪れるのって
年に2度か3度くらいだけど

oo-1705.jpg

サッパリ綺麗で嬉しいね

oo-1706.jpg

向こうの駐車場まで歩きますよ~。

oo-1707.jpg

続きは 次回

PVアクセスランキング にほんブログ村

    
スポンサーサイト



プロフィール

こもしば

Author:こもしば
 
柴犬こもも・雑種犬もなか。
2ワンとふたり。
家族揃って元気なうちに
愛犬達とのお出掛けを
存分に楽しみたいです。
 
2017年1月、兵庫県姫路市から
三重県鈴鹿市へ転居。
2020年11月、社宅を退去。
このまま鈴鹿定住の予定です。

2022年3月、柴犬こももは
炎症性腸疾患を発症しました。
頑張って治療を受けていましたが
2022年9月11日、力尽き旅立ちました。

こももを見送った約1か月後、
もなかの腎臓病が発覚しました。
出来るだけ長く元気でいられるよう体調に合ったケアをしつつ、
「楽しい」を感じられる生活をしたいと思っています。

カレンダー

07 | 2019/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

商品モニターしてます

当ブログについて

★ ブログ内で紹介している施設等の情報は、私が訪れ、記事に書いた時点でのものです。その後の変更については関知しません。ご了承ください。

QRコード

QR

検索フォーム

● もなかの出身保護団体 ●

保護犬の里親募集サイト ドッグレスキュー

● もなかと出会った場所 ●

いつでも里親募集

 ★ いま何歳かな~? ★

 ☆ にくきゅう手帳 ☆

にくきゅう手帳

● どうぶつ福祉ネットワーク ●

どうぶつ福祉ネットワーク

fc2ブログランキング

にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ PVアクセスランキング にほんブログ村 こももな「お出掛け日記」+α - にほんブログ村

人気ブログランキング