2019.11.13(水)
10月下旬のある日。
午前中はいろいろと用事があったため
午後になってからお出掛けすることにしました。
でも・・・この日はお天気下り坂

出発したのは午後1時半。
雨雲レーダーをチェックすると3時頃には降り始めそう。
目的地に到着してもお外に出られないかも~、と思っていたら
道中2時を過ぎた頃にはもうポツポツと降り出しちゃった

雨足はドンドン強くなるばかりで・・・
もう無理っぽいから引き返そうかとも思いましたが
車窓から眺めるだけでもいいかー、とドライブを続け。
そしたら現地到着寸前の場所で雨が止んだ!
路面は濡れていない・・・この辺りはまだ降ってないんだ~

3時過ぎに到着しました。

昨年も観に来た 員弁郡東員町 のコスモス畑です

休耕田を利用して咲かせているため
昨年とは少し場所が違っていました。
昨年の畑のほうがもっと広~く見えて良かったような。

ま、いつ雨が降り出すか分からない空模様ですから
急いで散策しちゃいましょう




予想していたよりしっかり咲いていてラッキー




好天であればもっと綺麗だったんだろうな~。

それは残念だったけれど、それでも途中で降られることもなく
しっかりと花を愛でることが出来ました


30分ほどコスモスを観て歩き、車へと戻って帰途についたら
5分も経たないうちに雨が降り始めました


ギリギリのナイスタイミングでしたね





スポンサーサイト