2020.01.10(金)
前回記事 の続き。

養老公園 をお散歩中に

こんな場所へ立ち寄りました。

「 ひょうたんらんぷ館 」
入館料は100円ということで、これなら期待以下の内容でも
そう惜しくはないな~、と思って見学していくことにしました。
犬


私は独りでゆっくり観たいので夫と外で待っててもらいましたケド。

撮影も自由にどうぞ、とのことでした。

わぁ~、すごいなぁ・・・

奥さまがデザインを描いて、
御主人がドリルで細工しているそうです。

地球儀もありました

天井から吊り下げられた

透かし彫りのランプもすごい


壁に映る光がとても綺麗~


丸っこいひょうたんに細工して
天井に映る光は四角くなるデザインも面白いですね~。

ひょうたんの内側がどんなふうか尋ねるかたも多いので
こうして中が見えるものも作ってみたそうです。

すべて、ものすごく根気の要る作業でしょうね。
これらのランプは展示のみ。
販売は一切していないとのことです。
じっくり見学して出たあと、夫にも見ていくことを勧めて
こももな達のお守りを交代しました。

夫を待っているあいだにパチリ

続きは 次回 。
今回ご紹介したランプ作品はごく一部です。
本当にとても素敵だったので、
養老公園 にいらっしゃる機会がありましたら
是非 ひょうたんらんぷ館 にもお立ち寄りください。
おススメしま~す





スポンサーサイト