2020.01.11(土)
前回記事 の続き。

養老公園 にある 「ひょうたんらんぷ館」 前の

紅葉



らんぷ館 見学中の夫を待つあいだに撮影


見学を終えて合流した夫と共にお散歩再開


「ふるさと会館」(観光案内所)の掲示を読んで気が付きました。
あっそうかー、養老の滝って「孝子伝説」の故事の場所だったんだ~


こちらの道(養老孝子坂)のほうが観光エリアっぽく
土産物屋さんやお食事処のお店が並んでいましたね。

不動橋 からの眺め。

このまま更に下ったところにある 松風橋 を渡って
そのまま進んでいけば駐車場へ戻れたのですが、
その橋を渡らずに真っ直ぐ歩いてみることにしました。
そこで1ヶ所立ち寄った場所があるので
その様子は 次回 に。
そうそう!
ここでも ご当地マンホールを見つけたんですよ。
私、その地の名所などがデザインされた
マンホールを見るのが大好きなの~


中央が「養老の滝」。
周りに配置されているのは町の木である「ツゲ」と町の花「菊」です





スポンサーサイト