2020.03.02(月)
ようやく今年最初のお出掛けの様子を
お届けできることになりました

お正月明けの平日のこと。
お出掛け先は 津市美里町 の 辰水神社 です。

目的はもちろん ジャンボ干支

今年は「子」年。
観に来たのは「戌」、「亥」に続き3作目になります。

今回も素晴らしい出来

オリンピックイヤーにちなんで聖火トーチを持ち
門松で五輪マークを表しているところなど、

デザインが秀逸だと思いました


さて、手水でお清めをして参拝することにしましょう。

ジャンボ干支 の開運くぐり門の下を進み、

鳥居の先に続く石段を上がっていきます


途中に2つめの鳥居。

なかなか急な石段ですが

頑張って歩きま~す



拝殿の手前に3つめの鳥居がありました。
続きは 次回 。




スポンサーサイト