2020.04.12(日)
前回記事 の続き。

関宿 の東の入口にあたる「東の追分」。
この鳥居は伊勢神宮の式年遷宮の際に、
内宮宇治橋南詰の鳥居を移したものだそうです


さて、ここから

来た道を引き返しま~す

スタート地点近くの

「関地蔵院」の角にあった石碑です。

ご当地マンホールも見つけました

関町のキャラクター「アスレ」くんが描かれています。

スタート地点まで戻り、更に西へと進みました


ひたすら歩いて・・・

「西の追分」までやって来ました

これで端から端まで歩いたことになりますね。

この日のお出掛けはこれにて終えることに。
駐車場へ戻って帰宅したのでした



最初に立ち寄ったお店で購入しました。

関宿名物「志ら玉」。

漉し餡を上新粉の生地で包んだお菓子です。
あっさりした甘さで美味しかったで~す





スポンサーサイト