fc2ブログ

赤目四十八滝へ♪ vol.2


前回記事 の続きです。

6月末に訪れた 赤目四十八滝

oo-4522.jpg

この日のお出掛け先をここに決めたのは
きっと涼しいだろうと思ったからです

oo-4523.jpg

水の流れがとても近くて

oo-4524.jpg

木陰になっているところも多いので やはり暑さ控えめ~

oo-4525.jpg

橋を渡って少し進んだところに

oo-4526.jpg

霊蛇滝 」 がありました。

oo-4527.jpg

上に見えている橋へ向かいますヨ~。

oo-4528.jpg

地名である 【赤目】 の由来は、役行者が修行中に
赤い目の牛に乗った不動明王に出会ったとの
言い伝えにあるとされているそうです。

oo-4529.jpg

この階段を上がった先にある橋から見える滝が

oo-4530.jpg

赤目五爆』 のひとつ、 「 不動滝 」 です

oo-4531.jpg

続きは 次回

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

  

赤目四十八滝へ♪ vol.1


2日間お休みしていた お出掛け記事の続きです

6月末、お天気の良かった この日、
穴虫の郷 で蓮の花を観た あと 2時間近くドライブ~

oo-4512.jpg

やって来たのは これが2度めとなる

oo-4513.jpg

名張市赤目四十八滝 です
ちなみに前回訪れたのは 2012年。
もう8年も前のことだったんだぁ~。

oo-4514.jpg

駐車場から入口に向かって歩いていると

oo-4515.jpg

忍者の顔抜きパネルが
って、これ、以前来たときにも撮った覚えがありますが

oo-4516.jpg

今回もね

oo-4517.jpg

どんどん奥へ

oo-4518.jpg

oo-4519.jpg

「日本サンショウウオセンター」が赤目四十八滝の入口で、
ここを通り抜けるカタチで進むのです。
窓口で入山料(入館料も含む)をお支払して

oo-4520.jpg

レッツ・ゴ~です

oo-4521.jpg

続きは 次回

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

  

ノミダニ予防 と 連休の過ごしかた。


本日もお出掛け記事はお休みです

4月の服用から3ヶ月が過ぎたので

oo-4506.jpg

ノミダニ駆除薬の ブラベクト を与えることに。

oo-4507.jpg

フィラリアのお薬と同様に美味しいらしく
オヤツ だと思っているみたい。

oo-4508.jpg

oo-4509.jpg

こもも

oo-4510.jpg

もなかも大喜びで食べてくれるから楽だわ~

以前は背中に滴下するスポット剤を使っていたけれど
嫌がって逃げようとするのを捕まえて・・・だったので、
ワン達にも私にとってもプチストレスでした。
今の食べるお薬に替えてから本当に楽チンになりましたヨン


さて。
新型コロナウイルスですが・・・
我が三重県は一時は新規感染者が出ない状態が
1ヶ月以上続いた時期もあったのですが、
このところは毎日のように1人、2人と感染者の報告があがります。

連休だ、GoTo だ、と言われても
ウキウキ気分にはなれないなぁ・・・

ま、そもそもウチは夫の仕事がお休みじゃないので
カレンダー上の連休なんて関係ないのよね

oo-4511.jpg

というわけで、寝て過ごす連休で~す

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

  

いたずら。


本日はお写真を1枚だけ。
お出掛け記事の続きは都合により
お休みさせていただきます

先日届いたスイカ を保護していたネットで
ちょっぴり遊んじゃいました。

oo-4505.jpg

こもも、フリーズしちゃってます

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ

  

「穴虫の郷」の蓮・2020♪ vol.2


前回記事 の続き。

oo-4495.jpg

穴虫の郷 へ蓮の花を観に来ています

oo-4496.jpg

oo-4497.jpg

足元は泥濘んだ場所も多く、滑りそうで怖かったです

oo-4498.jpg

慎重に歩きながら

oo-4499.jpg

綺麗に開いた花を探しました。

oo-4500.jpg

こちらでは蓮だけでなく、

oo-4501.jpg

oo-4502.jpg

少しですが睡蓮も観ることが出来ますヨ

oo-4503.jpg

じゃ、そろそろ次の目的地へ向かうことにしましょうね

oo-4504.jpg

また来年も観に来ることが出来ますように!

続きは 次回

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

  

プロフィール

こもしば

Author:こもしば
 
柴犬こもも・雑種犬もなか。
2ワンとふたり。
家族揃って元気なうちに
愛犬達とのお出掛けを
存分に楽しみたいです。
 
2017年1月、兵庫県姫路市から
三重県鈴鹿市へ転居。
2020年11月、社宅を退去。
このまま鈴鹿定住の予定です。

2022年3月、柴犬こももは
炎症性腸疾患を発症しました。
頑張って治療を受けていましたが
2022年9月11日、力尽き旅立ちました。

こももを見送った約1か月後、
もなかの腎臓病が発覚しました。
出来るだけ長く元気でいられるよう体調に合ったケアをしつつ、
「楽しい」を感じられる生活をしたいと思っています。

カレンダー

06 | 2020/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

商品モニターしてます

当ブログについて

★ ブログ内で紹介している施設等の情報は、私が訪れ、記事に書いた時点でのものです。その後の変更については関知しません。ご了承ください。

QRコード

QR

検索フォーム

● もなかの出身保護団体 ●

保護犬の里親募集サイト ドッグレスキュー

● もなかと出会った場所 ●

いつでも里親募集

 ★ いま何歳かな~? ★

 ☆ にくきゅう手帳 ☆

にくきゅう手帳

● どうぶつ福祉ネットワーク ●

どうぶつ福祉ネットワーク

fc2ブログランキング

にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ PVアクセスランキング にほんブログ村 こももな「お出掛け日記」+α - にほんブログ村

人気ブログランキング