2020.07.18(土)
前回記事 の続きになります。
6月中旬のこと。
いなべ市 の 万葉の里公園 で紫陽花を観たあと、
ちょこっとドライブ~



本多忠勝公の銅像のある ここは

桑名市 の 九華公園 (桑名城跡) です


公園内には花菖蒲の畑がいくつかあるのですが、

残念ながら来るのが遅かったようで既に終わっていました。

もうひとつ奥の畑も僅かに咲き残った花はありましたが

もう見頃は過ぎていましたね。

お散歩していて妙なものを見つけました。

雪洞の底から草が



お堀には亀が多く生息しています。
産卵のために地上にも上がってきているようで
その気配を感じてかもなかは歩いていても興奮気味でした。

こももは鈍感だから実際に姿が見えなければ
気が付かないのよね~


園内をざっと1周したあと、
もう少し近隣をお散歩しま~す

続きは 次回 。




スポンサーサイト