2020.07.27(月)
前回記事 の続き。
赤目四十八滝 には多くの滝がありますが
中でも比較的大きな5つの滝を 『赤目五爆』 と言い、

そのひとつである 「 不動滝 」 の前まで来ました。
この先、狭く急な階段を上がるので慎重に進みます


階段を上りきり緩やかな道になったところで振り返ると

先ほど 「 不動滝 」 を眺めていた橋が小さく見えていました。

時々足を止めるのは撮影のため・・・だけでなく、私の休憩のため。
やっぱりマスクしたまま歩き続けるのはシンドイわ~


屋外で人も少なめとはいえ、遊歩道は幅が狭くて
擦れ違いの時などは超接近するのでマスクは着けときたいしね


青モミジが綺麗


秋の紅葉時期もきっと綺麗だろうな~。

時折足を止めて休憩しつつも歩き進めていくと

ふたつめの 『赤目五爆』 である 「 千手滝 」 へ辿り着きました。

続きは 次回 。




スポンサーサイト