2020.09.29(火)
前回記事 の続き。

御在所ロープウエイ に乗って、
御在所岳 の山上公園へ向かっていま~す


前方に見えてきた白い鉄塔。
御在所岳の標高約943m地点に建つロープウエイの支柱で
高さは61mあり、ロープウエイの支柱としては



それにしても・・・
ゴンドラのガラス越しに景色の撮影をしていると
反射が写り込んでしまいイマイチだわぁ

と私が愚痴っていると、夫が
「レンズを出来るだけガラスに着けて撮ればええやん」と。
えっ、そうなん??

わぁ ホンマや~

最初っからこうして撮ってれば良かった・・・


あ、ちなみに「ガラス」と書きましたが
材質はガラスじゃなかったです。

山上公園駅 の建物が見えてきました。

乗車時間約15分間で到着です。

ゴンドラからは降りましたが
まだケージから出してあげることは出来ません。

このまま運びま~す



このように「ケージ置場」がありますので
ここでケージから出して、帰りまで置かせていただきます。
私達は借り物のケージでしたが、持参のケージを利用したかたで
このケージ置場に残していて万が一の紛失が心配でしたら
「手荷物」として駅に預けることも出来るそうです。
ただし 有料 です

さて、まずは「ケージ置場」横の階段を上り

朝陽台広場 へ向かいましょう。

80m なのでスグですね


標高が上がるとやっぱり涼しいわ~


続きは 次回 。




スポンサーサイト