2020.12.31(木)
2020.12.30(水)
モラタメ の「モラう」で



(株) 創味食品 の
創味 聖護院かぶらのもみじおろしぽん酢 です

おいしさへのこだわり
香り豊かなゆず果汁に、丸大豆醤油・鰹節と昆布の一番だし・
もみじおろしなどを合わせた、こだわりのおろしぽん酢です。
【容量】 550g
【参考小売価格】 683円(税別)
お引越しの前にいただいた商品でした。
炒め物の味付けや、焼き魚(グレの塩焼きなど)に
使ったりしていたのですが、パソコンが壊れたため
画像データを失くしてしまって・・・

投稿のための撮影をするために

夕べのメニューは「湯豆腐」~


創味食品さんからは以前にもぽん酢をいただいて
利用したことがありますが、間違いなく美味しいです

「おろし」の量が多くて、ゆず果汁がとても効いています

値段はちょっとお高めですが、その価値ありだと思いま~す。

モラタメ さん、(株) 創味食品 さん、
美味しい商品をありがとうございました

さて、ここからはちょこっと犬ブログ

お引越しから1か月が過ぎ・・・

先日、新天地で初めてカッパ着用でお散歩しました

ここ1か月のあいだは朝夕のお散歩時間帯には
カッパ着るほどの雨降りが無かったのよねー。

久々に見るミツバチ姿、可愛いワン

そういう今朝も雨降りです。
そして、これからぐっと寒くなる予報・・・
風邪ひかないよう気をつけなきゃ、ね。




2020.12.27(日)
夫が入院中のことです。
私が何度も外出を繰り返すことからか
もなかに後追いや吠えなど、
落ち着き無い行動が見られるようになりました。

これまで感じていたもなかの性格的には
まぁそうなるよね・・・と納得できる状態でした。

こももは特に何かを気にするでもなく
普段通りケロッとしていると思っていました。
この日の夜までは。
まさか夜遅くになって

ラグの上で下痢しちゃうなんて・・・ね

夕方のお散歩では快腸だったんですよ。
だから最初はもなかのほうかな、って思ってたの。
私が部屋にいない間の出来事だったので・・・
でも そのあとに2度めがあったのでこももだと分かりました。
幸い 翌日にはほぼ治ったので安心しましたが、
その数日後には早朝に嘔吐もしたんです

空腹時に胆汁を吐くことは偶にあるのですが、
この時に吐いたものはドロドロのフードだったので
いつものことだとは思えませんでした。
私、以前から夫に
「こももは私よりアナタのほうが好きだと思う」
って言っていたの。
やっぱりそうなんだなー、と改めて思いました。
今回のことで感じたこももな達の性格の違い。
もなかは態度に表れて、
こももは体調に表れる、ということ

一見分かりにくいこもものほうが
要注意なのかもです。




2020.12.26(土)
当面は不定期更新で・・・と予告してはいましたが
ちょっと間が空きすぎてしまいました。
ひょっとして夫の容態が悪化したのでは?と
ご心配いただいてしまったかもですが、
そんなことは全くありません。
骨折部位の痛みは軽くなってきているようなので
順調に回復してきていると思われますし、
私もこももな達も元気です!
ですが・・・
ここ8年程 私のパートナーとして頑張ってくれていた
パソコンが再起不能になってしまったのですぅ~


なんか、でも、その前に夫の身に起こった災難に比べれば
パソコンが壊れたくらい どうってことないわ~、
って思えちゃいました。
退院報告が出来たあとで良かった、と ホッとしたぐらいです。
本日午後に新しいパソコンがやってきたので
早速 ご報告のためのプチ更新です。

OSや使用ソフトなどがバージョンアップしたので
いろいろと勝手が違って慣れるまではちょっと大変そう。
もうしばらくは不定期更新でやっていきますね。




2020.12.18(金)