fc2ブログ

【モラ】 創味 聖護院かぶらのもみじおろしぽん酢


モラタメ の「モラう」で 当選 しました。

m-1010.jpg

(株) 創味食品 の
創味 聖護院かぶらのもみじおろしぽん酢 です

おいしさへのこだわり
香り豊かなゆず果汁に、丸大豆醤油・鰹節と昆布の一番だし・
もみじおろしなどを合わせた、こだわりのおろしぽん酢です。

容量】 550g
参考小売価格】 683円(税別)


お引越しの前にいただいた商品でした。
炒め物の味付けや、焼き魚(グレの塩焼きなど)に
使ったりしていたのですが、パソコンが壊れたため
画像データを失くしてしまって・・・

投稿のための撮影をするために

m-1011.jpg

夕べのメニューは「湯豆腐」~

m-1012.jpg

創味食品さんからは以前にもぽん酢をいただいて
利用したことがありますが、間違いなく美味しいです
「おろし」の量が多くて、ゆず果汁がとても効いています

値段はちょっとお高めですが、その価値ありだと思いま~す。



モラタメ さん、(株) 創味食品 さん、
美味しい商品をありがとうございました

さて、ここからはちょこっと犬ブログ

お引越しから1か月が過ぎ・・・

m-1013.jpg

先日、新天地で初めてカッパ着用でお散歩しました
ここ1か月のあいだは朝夕のお散歩時間帯には
カッパ着るほどの雨降りが無かったのよねー。

m-1014.jpg

久々に見るミツバチ姿、可愛いワン

そういう今朝も雨降りです。
そして、これからぐっと寒くなる予報・・・
風邪ひかないよう気をつけなきゃ、ね。

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

  
スポンサーサイト



プロフィール

こもしば

Author:こもしば
 
柴犬こもも・雑種犬もなか。
2ワンとふたり。
家族揃って元気なうちに
愛犬達とのお出掛けを
存分に楽しもうと思っています。
 
2017年1月、兵庫県姫路市から
三重県鈴鹿市へ転居。
2020年11月、社宅を退去。
このまま鈴鹿定住の予定です。

2022年3月、柴犬こももは
炎症性腸疾患を発症しました。
頑張って治療を受けていましたが
2022年9月11日、力尽き旅立ちました。

こももを見送った約1か月後、
もなかの腎臓病が発覚しました。
療養中です。

カレンダー

11 | 2020/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

商品モニターしてます

当ブログについて

★ ブログ内で紹介している施設等の情報は、私が訪れ、記事に書いた時点でのものです。その後の変更については関知しません。ご了承ください。

QRコード

QR

検索フォーム

● もなかの出身保護団体 ●

保護犬の里親募集サイト ドッグレスキュー

● もなかと出会った場所 ●

いつでも里親募集

 ★ いま何歳かな~? ★

 ☆ にくきゅう手帳 ☆

にくきゅう手帳

● どうぶつ福祉ネットワーク ●

どうぶつ福祉ネットワーク

fc2ブログランキング

にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ PVアクセスランキング にほんブログ村 こももな「お出掛け日記」+α - にほんブログ村

人気ブログランキング