2021.02.16(火)
1月末のお出掛けの様子です

夫が仕事復帰するまではお出掛け自粛していた我が家。
1月下旬にようやく解禁となったので
ずっと行きたいと思っていた場所へ向かいました



それはこちら

津市美里町 の 辰水神社 。

毎年奉納されている ジャンボ干支 を観に来たので~す

たぶん2月いっぱいくらいで移動されると思うので

間に合って良かったワン

こちらの神社、お山の上に本殿があるので
参拝は石段を上っていなかければならないのですが、
私は昨年傷めた膝が心配なのでやめておきました。

夫がひとりで参拝してくるあいだ、
撮影しながらこももな達と待っていることに。

1月末でしたが私たちの他にも
ジャンボ干支を観に来る方々は居ましたので

そちらの撮影の邪魔にならないよう
脇のほうへ避けたりもしていたり。
このお写真の左奥にチラッと写り込んでいたのは

アマビエ様~


せっかくなので一緒にパチリ


そこから見上げたジャンボ干支のバックショットに
すごい迫力を感じました。
戌 、亥 、子 、そして今回の丑で私が見に来たのは4作目。
十二支を一回りするまでは見続けたいなぁと思っています。

また来年も楽しみにしてるね~





スポンサーサイト