fc2ブログ

大塚性海寺歴史公園(あじさい寺)へ♪ vol.1


今月中旬のお出掛けの様子です

やっと 仕事のお休みとお天気のタイミングが合いました。
さて、どこへ出掛けよう?
できればまだ行ったことのない場所がいいな~。
と考え、向かったのは 愛知県稲沢市

oo-6626.jpg

大塚性海寺(しょうかいじ)歴史公園
「あじさい寺」とも呼ばれる場所です。

到着時、隣接の駐車場は満車でした。
近くにコインパーキングも無さそう・・・どうしよう。
と、ぐるっと車を走らせていたらちょっと離れた場所でしたが
公園用の臨時駐車場という立て看板を発見
そこへ車を置いて、公園まで歩きました。

そう広くは無い公園だと思うので人が多いなら
犬を連れて歩くのも迷惑になるだろうから・・・と
まずは様子見で

oo-6627.jpg

周囲の道を歩いてみました。

oo-6628.jpg

外から見ても、綺麗~

oo-6629.jpg

色付いていてちょうど見頃っぽい

oo-6630.jpg

oo-6631.jpg

1枚目に掲載した案内図、左下の「現在地」傍の角から右へ、
次の角を上へと進み、

oo-6632.jpg

右上の入り口から入園することに。

oo-6633.jpg

この階段のある盛り上がった場所は古墳だそうです
上がってみましたが、

oo-6634.jpg

特に何があるわけでもなく・・・

oo-6635.jpg

反対側へと下りていきま~す

続きは 次回

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

  

仲良し♪


ある日のリビング。

oo-6624.jpg

こもももなかがお昼寝していました。
私がカメラを取りに動いたら目を開けちゃいましたけど

oo-6625.jpg

こんなにお顔が近いのって気にならないのかしら~?

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

  

目撃!


いつものお散歩コースの田んぼの中で

oo-6620.jpg

見つけちゃいました。

oo-6621.jpg

もなかも気付いたよね。

oo-6622.jpg

何かが居る~
コンデジの限界までズームして確認しました。

oo-6623.jpg

タヌキです・・・たぶん。

冬にキツネを2度見掛けましたが
タヌキは初めて。
近くに巣穴があるのかなぁ。

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

  

こだわり。


ある日のリビング。

oo-6618.jpg

こももな達はお昼寝中・・・

oo-6619.jpg

じゃなくて、こももはカーテンの下の隙間から
お外を眺めていました。
駐車場で夫が作業中だったんです

こももはよくこんな風に外を覗き見ています。
見やすいように、ってカーテンを少し開けてあげても、
そこからじゃなくて下の僅かな隙間から見続けます。
何故~?

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ

  

3ヶ月に1度のノミダニ予防♪


効果は3ヶ月間続くというノミダニ駆除薬の ブラベクト
今年3月に服用していました。

oo-6611.jpg

3ヶ月が経ちましたので、改めて服用しま~す

oo-6612.jpg

早く クレ!クレ!と大騒ぎのこもも
落ち着いてくださいネ~。

oo-6613.jpg

oo-6614.jpg

はい、どうぞ

oo-6615.jpg

oo-6616.jpg

もなかも、ね

oo-6617.jpg

次は9月。
忘れないようにしなきゃね

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

  

プロフィール

こもしば

Author:こもしば
 
柴犬こもも・雑種犬もなか。
2ワンとふたり。
家族揃って元気なうちに
愛犬達とのお出掛けを
存分に楽しみたいです。
 
2017年1月、兵庫県姫路市から
三重県鈴鹿市へ転居。
2020年11月、社宅を退去。
このまま鈴鹿定住の予定です。

2022年3月、柴犬こももは
炎症性腸疾患を発症しました。
頑張って治療を受けていましたが
2022年9月11日、力尽き旅立ちました。

こももを見送った約1か月後、
もなかの腎臓病が発覚しました。
出来るだけ長く元気でいられるよう体調に合ったケアをしつつ、
「楽しい」を感じられる生活をしたいと思っています。

カレンダー

05 | 2021/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

当ブログについて

★ ブログ内で紹介している施設等の情報は、私が訪れ、記事に書いた時点でのものです。その後の変更については関知しません。ご了承ください。

QRコード

QR

検索フォーム

● もなかの出身保護団体 ●

保護犬の里親募集サイト ドッグレスキュー

● もなかと出会った場所 ●

いつでも里親募集

 ★ いま何歳かな~? ★

 ☆ 災害等避難時の備え ☆

にくきゅう手帳

● どうぶつ福祉ネットワーク ●

どうぶつ福祉ネットワーク

fc2ブログランキング

にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ PVアクセスランキング にほんブログ村 こももな「お出掛け日記」+α - にほんブログ村

人気ブログランキング