2021.06.30(水)
2021.06.29(火)
2021.06.28(月)
前回記事 の続き。

大塚性海寺歴史公園 に咲く紫陽花「クラウン オブ ヨーロッパ」です

vol.1 の1枚目に掲載した案内図、右上から入園して
園路を歩いていき、左上の出入り口の場所まで来ました。
せっかくなのでお寺にお参りしていく、と夫が言うので
私はそのあいだに2頭引きで園路を引き返して

撮影を続けることに


ピンクのアナベルは先程とは違う場所にも咲いていました


ここでお参りを終えた夫が追いついてきましたヨ


ピンクのアナベルの裏手には白のアナベル。

真っ白でとても綺麗~


こちらの紫陽花、八重咲きでぎゅっと集まっている様子が
まるで花束みたい

「ウェディング ブーケ」って名前でした

ピッタリですね~


こちらは名前は分かりませんでしたが、
私が名付けるなら「線香花火」かな。

地味だけど可愛い、って感じです


ひととおり眺めることが出来たのでお暇することに。
臨時駐車場までまた歩きますよ~


このあとですが、もう1か所、向かった場所があります。
その様子は 次回 に。




2021.06.27(日)
2021.06.26(土)