fc2ブログ

7月のフィラリア予防♪ + 下痢の原因?


昨日は5日だったので、月に1度のフィラリア駆除薬

oo-6715.jpg

イベルメック を食べる日でした

oo-6716.jpg

oo-6717.jpg

今月も忘れず、ミッション完了

このお薬、おやつタイプで美味しいらしく

oo-6718.jpg

床にヨダレを垂らして食べるくらい。
でも、ワンコさんによっては食べようとしないコも居るそうですね。
お薬なので食べてくれないと困りますから
いろんな工夫をして(チーズで包むとか)食べさせているとか。
うちのコ達の食べっぷりを見ていると信じられませんが


さて、以前 動物病院に掛かった際
もなかにお腹に良い新たなフード
「腸内バイオーム」を勧めていただいていました。
その時は試供品の小袋を貰っただけでしたが
そのあとスグに3kg入りを購入したんです。
ちょっとお高いけれど それで調子が良くなるなら、と思って。

でもなんだか・・・食べさせてみたら かえって具合悪いような
軟便気味がひどくなり、下痢に近いような感じで。
1週間ほど続けてみたのですが一向に改善しないため、
もなかには合わないんだと判断し
それまでのフード( id ローファット)に戻したんです。

先日 こもものワクチン接種で受診した際に
そのことも先生に伝えました。
で、「腸内バイオーム」はまだかなり残っているので
いつかこもものお腹の具合が悪くなったときに
食べさせようかと思っています~、と言ったら
「開封済みのフードは酸化が進むので
消費するなら早いほうがいいです」って。
そりゃそうですね。
じゃあ、さっさとこももに食べさせちゃおうっと

それで、こもものフードに少しずつ混ぜて与えたところ・・・
先日の下痢 ですよ
うそぉ、こももにも合わないの~

というわけで・・・
これが下痢の原因だとも言い切れませんが
こももに与えるのも即やめました。

oo-6719.jpg

お腹の弱いコに合う良いフードだって評判聞いたことあったし
すごく期待していたんだけどなぁ・・・

残りはモッタイナイけれど処分するしかないね
さすがに開封済みのフードを譲れる相手は居ないし。

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

  
スポンサーサイト



プロフィール

こもしば

Author:こもしば
 
柴犬こもも・雑種犬もなか。
2ワンとふたり。
家族揃って元気なうちに
愛犬達とのお出掛けを
存分に楽しみたいです。
 
2017年1月、兵庫県姫路市から
三重県鈴鹿市へ転居。
2020年11月、社宅を退去。
このまま鈴鹿定住の予定です。

2022年3月、柴犬こももは
炎症性腸疾患を発症しました。
頑張って治療を受けていましたが
2022年9月11日、力尽き旅立ちました。

こももを見送った約1か月後、
もなかの腎臓病が発覚しました。
出来るだけ長く元気でいられるよう体調に合ったケアをしつつ、
「楽しい」を感じられる生活をしたいと思っています。

カレンダー

06 | 2021/07 | 08
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

当ブログについて

★ ブログ内で紹介している施設等の情報は、私が訪れ、記事に書いた時点でのものです。その後の変更については関知しません。ご了承ください。

QRコード

QR

検索フォーム

● もなかの出身保護団体 ●

保護犬の里親募集サイト ドッグレスキュー

● もなかと出会った場所 ●

いつでも里親募集

 ★ いま何歳かな~? ★

 ☆ 災害等避難時の備え ☆

にくきゅう手帳

● どうぶつ福祉ネットワーク ●

どうぶつ福祉ネットワーク

fc2ブログランキング

にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ PVアクセスランキング にほんブログ村 こももな「お出掛け日記」+α - にほんブログ村

人気ブログランキング