2021.07.19(月)
前回記事 の続き。
郡上八幡から帰ってきて・・・
四日市市 の 富双緑地 で夕散歩のつもりでしたが
立ち寄ってみると「除草剤散布中」の立て看板が

そりゃアカンわ、と場所を変えることに。
すぐ近くの

霞ヶ浦緑地 にしました


サッサと歩いて行ってしまう夫ともなか。
でも私とこももはちょっと左に逸れて

どなたかの胸像のある場所へ。
胸像の人物に興味があったわけではなく、

このアガパンサスを近くで観たくって~

昨年まで住んでいた社宅近くの公園には咲いていたので
お散歩時によく観ていたのですが、
現在のお散歩コースは農道ですので
そんな機会も無くなって ちょっと寂しいのです。
ま、違うものとの出会いはありますけどねー、タヌキとか

この 霞ヶ浦緑地 には「霞☆夢くじら」という
子ども向けの遊び場エリアがあり、

こんな大型遊具もあるんですよ~


大きさ比較で一緒に撮ろうとしたのだけれど、
ほとんど写り込まなかったわぁ

久し振りの遠出でちょっと疲れちゃっていたので
ここでのお散歩は短めに切り上げました。

帰宅してゆっくり休みましょう





スポンサーサイト