fc2ブログ

特別展 ミュシャ ~ アール・ヌーヴォーの華 ~


今月中旬、夫とふたりで出掛けてきました。
こももな達はお留守番です。
今回の記事にはお犬は登場しませ~ん

oo-6894.jpg

やって来たのは 四日市市立博物館
建物上部がドーム状なのはプラネタリウムがあるからです。

oo-6895.jpg

私たちの目当てはこちらの絵画展。

アルフォンス・ミュシャ は夫が好きな画家さんなのです。

oo-6896.jpg

我が家のリビングにも掛けてあります。

毎月郵便受けに入る鈴鹿の情報誌があって、
先月号の読者プレゼントコーナーに
抽選で観覧チケットがもらえるとあったので 夫に
「こんなのあるよ、応募してみたら」と勧めたの。
そしたら本当に当たっちゃいました
ペアチケットだったので私も一緒に観ることに

oo-6897.jpg

入場口です。
この絵画展、写真撮影がOKだったので
皆さん、真剣にスマホを向けていましたヨ。

oo-6898.jpg

oo-6899.jpg

oo-6900.jpg

あ、これ、うちに掛けてある絵だわ~
( 入り口の装飾にも使われていましたね)

oo-6901.jpg

上の絵は「桜草」のほう。

oo-6902.jpg

対になる「羽根」はこちら。

oo-6903.jpg

oo-6904.jpg

oo-6905.jpg

いろいろ撮影しましたが、キリが無いので一部だけ。

oo-6906.jpg

oo-6907.jpg

切手や証券などのデザインもしていたそうです。

私、ずっと以前には何故だかミュシャって女性だと思い込んでいて・・・

oo-6908.jpg

実際はこんなかただったそうです。

鈴鹿の情報誌「ベルブ」編集部さま、
素敵な機会をありがとうございました

 特別展 ミュシャ ~ アール・ヌーヴォの華 ~ 
開催期間: 2021 7/3(土)~9/5(日)
開館時間: 9:30~17:00(入場は16:30まで)
休館日: 月曜日
観覧料: 一般 1,100円、高・大生 500円、中学生以下無料
会場: 四日市市立博物館(そらんぼ四日市)4階 特別展示室



  おまけ 
四日市市のご当地マンホールです。

oo-6909.jpg

安藤広重「東海道五十三次」四日市宿のデザイン。

oo-6910.jpg

実は初めてマンホールカードというものをGetしました
ミュシャ展やってたところが配布場所だったので~

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

  
スポンサーサイト



プロフィール

こもしば

Author:こもしば
 
柴犬こもも・雑種犬もなか。
2ワンとふたり。
家族揃って元気なうちに
愛犬達とのお出掛けを
存分に楽しみたいです。
 
2017年1月、兵庫県姫路市から
三重県鈴鹿市へ転居。
2020年11月、社宅を退去。
このまま鈴鹿定住の予定です。

2022年3月、柴犬こももは
炎症性腸疾患を発症しました。
頑張って治療を受けていましたが
2022年9月11日、力尽き旅立ちました。

こももを見送った約1か月後、
もなかの腎臓病が発覚しました。
出来るだけ長く元気でいられるよう体調に合ったケアをしつつ、
「楽しい」を感じられる生活をしたいと思っています。

カレンダー

06 | 2021/07 | 08
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

当ブログについて

★ ブログ内で紹介している施設等の情報は、私が訪れ、記事に書いた時点でのものです。その後の変更については関知しません。ご了承ください。

QRコード

QR

検索フォーム

● もなかの出身保護団体 ●

保護犬の里親募集サイト ドッグレスキュー

● もなかと出会った場所 ●

いつでも里親募集

 ★ いま何歳かな~? ★

 ☆ 災害等避難時の備え ☆

にくきゅう手帳

● どうぶつ福祉ネットワーク ●

どうぶつ福祉ネットワーク

fc2ブログランキング

にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ PVアクセスランキング にほんブログ村 こももな「お出掛け日記」+α - にほんブログ村

人気ブログランキング