fc2ブログ

抜ける、抜けるぅ~。


稲刈りシーズンとなり、田んぼ脇の農道には
作業に来たかたの車や作業車が置かれていて
お散歩しにくいので

oo-7097.jpg

大豆畑沿いの道が今の主なお散歩コースとなっています

昨日もチラッと書きましたが、ぶり返した暑さに反応したのか

oo-7098.jpg

こもも

oo-7099.jpg

抜け毛が激しくなっています
しっかりブラッシングして取っているのに
すぐ浮いてくるの~

oo-7100.jpg

でもね、予報ではこの暑さも今日までなんだって。
またすぐ冬毛生やす準備しないといけないかもよー。
なんだか忙しいわねぇ。

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

  
スポンサーサイト



【モラ】 香るおろし本わさび 信州安曇野産 25g


モラタメ の「モラう」で 当選 しました。

m-1027.jpg

金印わさび(株) の
香るおろし本わさび 信州安曇野産 25g です

 創業90年 わさび屋のこだわり 
【1】 信州安曇野産本わさびを贅沢に使用
長野県安曇野市は日本有数の本わさびの名産地。
冷涼な湧き水と気候を生かしてじっくりと育った
本わさびを主原料とし、贅沢にすりおろしました。
【2】 こだわりの-196℃製法
常温タイプのチューブわさびの場合、
わさびを常温ですりおろすと製造中に香り・辛みが
どんどんなくなってしまいます。
そのため食品添加物で辛みなどを補います。
そこで、本商品(冷蔵タイプ)の場合、
-196℃で本わさび原料を凍結。
凍ったままの本わさび原料を超低温ですりおろし、
冷えたまま香りを逃さずパック。
すりおろし直後のような香り・辛みを楽しめます。
【3】 香りをプラス
本わさびはすりおろすと辛みと同時に爽やかな香りが生まれます。
本商品は本わさびの爽やかな香りを約3倍UPさせ、
お料理をより引き立たせます。
【内容量】 25g
【価格】 352円(税別)


実は以前にも同じ商品をいただいたことがあります。
1年半くらい前だったかな。
その時は調理に使ってみたのですが、
今回はシンプルに

m-1028.jpg

にぎり寿司で
普段ならわさびはお醤油に溶かしてしまうのですが

m-1029.jpg

今回はネタの上に少しだけ載せて食べてみましたヨン
確かに香りがよいですねー。
辛みは最初、脂ののったサーモンを食べたときには
あまり感じなくて控えめなのかな?と思ってしまったのですが、
次に淡白なイカを口にしたらきましたヨ、鼻にツーンと。
でもほのかに甘みも感じるような。
美味しいです

次はお蕎麦で食べてみようと思います。



モラタメ さん、金印わさび(株)さん、ありがとうございました

さて、当ブログは「犬ブログ」なので
ワン達のお写真も1枚載せておきましょう。

昨日の日中はとても暑かったですねー
ここ数日、掃除したそばから床に抜け毛が目立つので
「ん?」と思っていたのですが、
どうやらこももがまた換毛始めちゃったようで。
長雨の時期にかなり涼しくて秋が来たと思ったのに
その後に暑さがぶり返したからかしら・・・
冬毛を生やすの、早すぎた~って感じなのかな。

m-1030.jpg

昼間にお外歩きが出来るくらいの涼しさが待ち遠しいです。

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

  

久し振りのお散歩バトル♪


このところ勤務の都合で夫がお散歩担当できる時間が無く
朝も夕方も私の2頭引きでした。

昨日は久し振りに夫も一緒にお散歩出来たので

oo-7093.jpg

こももな達もテンション高くて
歩きながらのじゃれ合いが開始~

oo-7094.jpg

いつもながら押され気味のこもも
田んぼに嵌まるんじゃないかとハラハラします

その田んぼも少しずつ

oo-7095.jpg

収穫済みなエリアが増えてきました

oo-7096.jpg

今日も良いお天気で稲刈り日和かも~

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

  

飛行機雲♪


昨日のお散歩中、空を見上げると

oo-7091.jpg

一筋の飛行機雲が見えました

oo-7092.jpg

いつもカメラ目線のこももと、
もなかは・・・空を見上げているわけではありまセ~ン
周りへの警戒を怠らないもなかなのです。

PVアクセスランキング にほんブログ村

今日も暑くなりそうです。
熱中症に気をつけましょうネ

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

  

朝露。


最近、朝のお散歩で草むらを歩くと
靴のつま先がびっしょりと濡れてしまいます。
露がついているのですね・・・
暑さが戻ってきているけれど、もう秋なのかな。

oo-7089.jpg

草むらにお顔を突っ込みがちなもなか

oo-7090.jpg

鼻先にも、露の粒

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

  

プロフィール

こもしば

Author:こもしば
 
柴犬こもも・雑種犬もなか。
2ワンとふたり。
家族揃って元気なうちに
愛犬達とのお出掛けを
存分に楽しみたいです。
 
2017年1月、兵庫県姫路市から
三重県鈴鹿市へ転居。
2020年11月、社宅を退去。
このまま鈴鹿定住の予定です。

2022年3月、柴犬こももは
炎症性腸疾患を発症しました。
頑張って治療を受けていましたが
2022年9月11日、力尽き旅立ちました。

こももを見送った約1か月後、
もなかの腎臓病が発覚しました。
出来るだけ長く元気でいられるよう体調に合ったケアをしつつ、
「楽しい」を感じられる生活をしたいと思っています。

カレンダー

07 | 2021/08 | 09
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

当ブログについて

★ ブログ内で紹介している施設等の情報は、私が訪れ、記事に書いた時点でのものです。その後の変更については関知しません。ご了承ください。

QRコード

QR

検索フォーム

● もなかの出身保護団体 ●

保護犬の里親募集サイト ドッグレスキュー

● もなかと出会った場所 ●

いつでも里親募集

 ★ いま何歳かな~? ★

 ☆ にくきゅう手帳 ☆

にくきゅう手帳

● どうぶつ福祉ネットワーク ●

どうぶつ福祉ネットワーク

fc2ブログランキング

にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ PVアクセスランキング にほんブログ村 こももな「お出掛け日記」+α - にほんブログ村

人気ブログランキング