fc2ブログ

もなか、病院へ。


先週、まだリビングの模様替え前のこと。

oo-7419.jpg

約半年ぶりにもなかがお腹を壊しました
急な寒さが影響したかなぁ。

これまでの経験上、様子見・・・と時間をおいていると
状態が悪くなることが多いので

oo-7420.jpg

スグに病院へ。

oo-7421.jpg

体重は 9.40 kg。
ほぼ変わり無しですね。

oo-7422.jpg

便検査の結果待ち中・・・

顕微鏡で見たところ、

oo-7423.jpg

今回も土壌菌(シニクロマイセス)が出ました
この程度は他のワンコさんでも珍しくないそうですが、
もなかの場合はこれが悪さするようで、ね

それと、周りの小さな丸っこい粒状のものは問題無いのですが、

oo-7424.jpg

細長いのがいっぱいあって、それが良くないものだそう。
いわゆる「悪玉菌」ってやつかしら?
腸内環境が乱れている証だそうです。

というわけで、当日は即効性のある注射を打っていただき
翌日から投薬治療を開始することに。

oo-7425.jpg

薬は左から
抗真菌剤(イトラコナゾール)1日1回、
下痢止め(デルクリア)1日2回、
抗生剤(フラジール)1日2回 を10日間の処方です。

早めに治療を始めたおかげか

oo-7426.jpg

もう全然なんとも無さそうなのですが、
お薬は飲みきるまで続けようと思いま~す

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

  
スポンサーサイト



【モラ】 StewP(シチュープ) 2種


モラタメ の「モラう」で 当選 しました。

m-1031.jpg

ハウス食品(株) の StewP (シチュープ) 2種 です

  2021年8月新発売! 「StewP」 
Stew(シチュー)×Soup(スープ)=StewP(シチュープ)
やさしいとろみと、しっかりとした味わいで、
おなかと心を満たしてくれる。
忙しい日でも身近な食材で手軽に作れて、
汁物なのにちゃんとおかずになるメニューです。

StewPとは?
常備率の高い身近な食材で平日でも手軽に作れる!
素材の凝縮されたうまみが詰まったペーストルウ!
ハーブやスパイスの存在感が見た目と味のアクセントに!
ご飯にもパンにも合うとろみで、おかずとしての満足感もバッチリ

 参鶏湯風おかずスープの素 
鶏白湯のうまみと生姜香る、参鶏湯風のおかずスープの素です。
唐辛子の辛みや、八角などの香りがほんのりきいたおいしさです。
内容量】 114g (57g×2)
価格】 オープン価格

 ビスク風おかずスープの素 
海老のうまみとバジル香る、ビスク風のおかずスープの素です。
トマトのうまみがきいたクリーミーなおいしさです。
内容量】 134g (67g×2)
価格】 オープン価格


温かな食事が嬉しい寒い季節になってきました。
今回は「参鶏湯風おかずスープ」を作ってみま~す

m-1032.jpg

用意する食材は 鶏モモ・白菜・ぶなしめじ。
ちょっと物足りない気がしたので
私はこれにミックスビーンズも足しました。

お鍋に水と食材を入れ火が通るまで煮込み、

m-1033.jpg

スープの素の濃縮ペーストを入れ、
更に5分ほど煮込んで

m-1034.jpg

出来上がり
簡単で良いですね~。
お味のほうも私はとても気に入りました



モラタメさん、ハウス食品(株)さん、
身体が暖まって美味しい商品をありがとうございました

さて、ワンコたちのお写真も1枚だけ。
冬用に新しく購入したモコモコの長座布団が大人気で

m-1035.jpg

ふたりが並んで寝ているシーンが多くなりました

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

  

祝☆初めての採用♪「日めくりワンコ!2022」


先週末、リビングを

oo-7413.jpg

冬仕様に模様替えしました~

oo-7414.jpg

いつでもストーブ点けられるよう
灯油も買ってきたよ~ん

さて、お天気が良くてかなり暖かかった昨日のこと。

oo-7415.jpg

待ちに待っていたものが届きました
以前採用通知メールをいただいていた

oo-7416.jpg

日めくりワンコ!2022カレンダー で~す

似たような日めくりカレンダーの「犬めくり」には
何度も採用されているのですが、
こちらの「日めくりワンコ!」は競争率が高いのか、
はたまたレベルが高いのか、不採用が続いていて・・・
応募5年目にして初めて採用されました~

ちなみにエントリーできる写真は1枚のみなんです。
この点も「犬めくり」とは違いますねー。

oo-7417.jpg

表紙の柴ちゃん、可愛い~

こももな達のお写真が掲載されていたのは

oo-7418.jpg

6月3日
なんと! もなかのバースディじゃないですかー

って、これ実は偶然じゃありません。
日めくりワンコ!」は応募の際に第3希望まで
掲載希望日を記入できるのです。

とても嬉しい嬉しい採用でした

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

  

中部公園のホテイアオイと四季桜♪


前回記事 の続き。

今年の東員町のコスモス畑は 中部公園 の西向かい側にありました。

oo-7402.jpg

コスモスの奥に見える緑の場所が 中部公園
駐車場に車がずらっと並んでいます。
そこに停めればすぐ近くだったのですが、私達は知らずに行ったので
以前に利用した「総合文化センター」に停めていたんです。
その駐車場へ戻るため、公園内を突っ切ろうということに。

そこで偶然目にしたんです。

oo-7403.jpg

公園の池に咲いていた花。

oo-7404.jpg

近くで観てみましょう。

oo-7405.jpg

分かりますか?

oo-7406.jpg

ホテイアオイです
懐かしいなぁ・・・
一昨年までは奈良の群生地まで観に行っていました。
今はコロナの影響で植え付け中止にしているとのことで
残念に思っていたところ。

oo-7407.jpg

少しでしたが観ることが出来て良かったです

oo-7408.jpg

そして もうひとつ、進行方向に

oo-7409.jpg

見つけたのは

oo-7410.jpg

桜です
品種名は分かりませんが
秋にも咲く二季咲きの桜なのでしょう。

公園内を歩いたことでコスモス以外の花も観ることが出来て
ラッキーでした


  おまけ 

oo-7411.jpg

東員町 のご当地マンホールです
町の花・シャクヤク、町の木・ウメ、
町の鳥・ひばり のデザインです。

そして駐車した「総合文化センター」の隣の
「東員町役場」で配布していた

oo-7412.jpg

マンホールカードもGet~
充実した1日でした

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

  

東員町のコスモス畑2021♪


前回記事 の続き。

KIMOTOダリア園 を観賞したあとですが
そのまま帰るのは惜しいので
もう1ヶ所立ち寄ってみることに。

oo-7392.jpg

員弁郡東員町 のコスモス畑です

oo-7393.jpg

2年前と3年前に来た時には駐車場として利用した
「総合文化センター」の東側の休耕田でしたが

oo-7394.jpg

今回は場所が違っていて 思った以上に歩きました

oo-7395.jpg

この日で5分咲きくらいだったかな

oo-7396.jpg

oo-7397.jpg

これだけの広さ、満開になったらすごく見応えあっただろうな。

oo-7398.jpg

oo-7399.jpg

oo-7400.jpg

ひと通り畔を歩いて眺めることが出来たので

oo-7401.jpg

駐車場へ戻ることにしま~す

でも、まだ続きがあるのです。
次回 へ。

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

  

プロフィール

こもしば

Author:こもしば
 
柴犬こもも・雑種犬もなか。
2ワンとふたり。
家族揃って元気なうちに
愛犬達とのお出掛けを
存分に楽しみたいです。
 
2017年1月、兵庫県姫路市から
三重県鈴鹿市へ転居。
2020年11月、社宅を退去。
このまま鈴鹿定住の予定です。

2022年3月、柴犬こももは
炎症性腸疾患を発症しました。
頑張って治療を受けていましたが
2022年9月11日、力尽き旅立ちました。

こももを見送った約1か月後、
もなかの腎臓病が発覚しました。
出来るだけ長く元気でいられるよう体調に合ったケアをしつつ、
「楽しい」を感じられる生活をしたいと思っています。

カレンダー

09 | 2021/10 | 11
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

当ブログについて

★ ブログ内で紹介している施設等の情報は、私が訪れ、記事に書いた時点でのものです。その後の変更については関知しません。ご了承ください。

QRコード

QR

検索フォーム

● もなかの出身保護団体 ●

保護犬の里親募集サイト ドッグレスキュー

● もなかと出会った場所 ●

いつでも里親募集

 ★ いま何歳かな~? ★

 ☆ にくきゅう手帳 ☆

にくきゅう手帳

● どうぶつ福祉ネットワーク ●

どうぶつ福祉ネットワーク

fc2ブログランキング

にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ PVアクセスランキング にほんブログ村 こももな「お出掛け日記」+α - にほんブログ村

人気ブログランキング