2021.10.06(水)
前回記事 の続き。

鬼ヶ城 の海岸線沿い遊歩道をハード散歩中


夫ともなかがサクサク歩き進んでいく中、
私とこももが遅れをとるのは撮影しながらだから・・・
というだけではないのです。

岩の割れ目を通過するために目の細かいグレーチングで
橋が架けられた場所が数ヶ所あったんです

もなかは普通に歩けるのですが こももは拒否るので、
その度に抱っこして渡らないといけなくて


気に掛けてくれずさっさと先に行っちゃうんだもんね。

そんなだからこもものお写真ばかりになっちゃうのよー


足を止めてくれるのは撮影しにくそうな
狭い場所でなのはどうしてなのかしらん


歩いてきた道を振り返ってパチリ


険しい道程だったけれどよく頑張って歩いたね


岩場を抜けたあとには こんな鬱蒼とした道が少し続き、

最後、石段を下りたところが西口でした。

ここまで 海岸線沿いの赤い実線のコースを歩いてきました。
元の場所へ戻るには同じコースで引き返すか、
赤い点線で示された遊歩道からになります

私たちは点線コースで帰りま~す



「鬼ヶ城遊歩道トンネル」はちょっと不気味な雰囲気で
ひとりだったら歩きたくないなー、って感じでした


トンネルを抜けた先の

歩道橋で道路を横断したら
出発地点の「鬼ヶ城センター」が見えてきました。
駐車場まで戻って、鬼ヶ城 散策は終了です


このあとは 「獅子巖」を観に向かいます~


続きは 次回 。




スポンサーサイト