2021.10.26(火)
前回記事 の続き。
今年の東員町のコスモス畑は 中部公園 の西向かい側にありました。

コスモスの奥に見える緑の場所が 中部公園 。
駐車場に車がずらっと並んでいます。
そこに停めればすぐ近くだったのですが、私達は知らずに行ったので
以前に利用した「総合文化センター」に停めていたんです。
その駐車場へ戻るため、公園内を突っ切ろうということに。
そこで偶然目にしたんです。

公園の池に咲いていた花。

近くで観てみましょう。

分かりますか?

ホテイアオイです

懐かしいなぁ・・・
一昨年までは奈良の群生地まで観に行っていました。
今はコロナの影響で植え付け中止にしているとのことで
残念に思っていたところ。

少しでしたが観ることが出来て良かったです


そして もうひとつ、進行方向に

見つけたのは

桜です

品種名は分かりませんが
秋にも咲く二季咲きの桜なのでしょう。
公園内を歩いたことでコスモス以外の花も観ることが出来て
ラッキーでした




東員町 のご当地マンホールです

町の花・シャクヤク、町の木・ウメ、
町の鳥・ひばり のデザインです。
そして駐車した「総合文化センター」の隣の
「東員町役場」で配布していた

マンホールカードもGet~

充実した1日でした





スポンサーサイト