fc2ブログ

堺市・マンホールめぐり♪ vol.3


前回記事 の続き。

今回 画像が多くなります・・・が、
マンホール蓋のものばかりで
興味をお持ちでないかたには申し訳ありません

堺東商店街 エリアには ミュシャ の絵柄のものの他にも
堺のまちを描いた作品をプリントしたマンホール蓋があります。

oo-8271.jpg

泉州堺湊新地繁栄之図 1

oo-8272.jpg

泉州堺湊新地繁栄之図 2

oo-8273.jpg

南蛮屏風 1

oo-8274.jpg

南蛮屏風 2

oo-8275.jpg

ティセラ・オルテリウス日本図

oo-8276.jpg

堺浦眺望図

oo-8277.jpg

住吉祭礼図屏風 1

oo-8278.jpg

住吉祭礼図屏風 2

oo-8279.jpg

住吉祭礼図屏風 3

ミュシャ の絵柄蓋はまっすぐの道に間隔をおいて
並ぶように設置されていたので
歩きながら順番に観ていきやすかったのですが、
これらは横道のようなところに点在していたので
案内チラシを参考に探して歩きましたヨ。

全てを観て、駐車場(コインパーキング)へと戻りました。
堺市 で貰える もう1枚のマンホールカードの配布場所へ
移動しま~す

あっ、そうそう!

oo-8280.jpg

この日がもなかドライブボックス・デビュー だったんです

oo-8281.jpg

慣れない様子で何度も立ち上がったりはしていましたが
比較的落ち着いて乗れていたように思います。

oo-8282.jpg

さて、こちらが平成28年から配布されていたマンホールカードです

配布場所付近に設置されていたマンホール蓋を撮影してきました。

oo-8283.jpg

カードのデザインのもの。
平成元年に市政100周年を記念して作成されたデザイン蓋で
旧堺灯台と南蛮船、市章が描かれています。

oo-8284.jpg

こちらは現在の一般的なもの。
市章の周りに市の鳥・モズ、市の花・花しょうぶ、
市の花木・ツツジ のデザインです。

oo-8285.jpg

旧堺灯台と海、カモメのデザイン蓋。

oo-8286.jpg

政令都市移行(平成18年)を記念して作成されたデザイン蓋。
貿易船と市章、市の花・花しょうぶ と市の花木・ツツジ 。

oo-8287.jpg

昭和59年から下水道の啓発運動の一環として
津久野下水処理場にて下水処理水を利用した
蛍の飼育を始めたことを機に作成した、蛍をデザインした蓋。

oo-8288.jpg

旧・美原町 のもの。
町章の周りに町の花・ツツジ、町の木・クスノキ のデザインです

堺市 ってマンホール蓋の種類がすごく多いんですね。
とても見応えがありました

さて、せっかく大阪まで来ているのですから
もう1ヶ所 立ち寄ることにしましょう。
こももな達もお散歩したいよね

続きは 次回

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

  
スポンサーサイト



プロフィール

こもしば

Author:こもしば
 
柴犬こもも・雑種犬もなか。
2ワンとふたり。
家族揃って元気なうちに
愛犬達とのお出掛けを
存分に楽しみたいです。
 
2017年1月、兵庫県姫路市から
三重県鈴鹿市へ転居。
2020年11月、社宅を退去。
このまま鈴鹿定住の予定です。

2022年3月、柴犬こももは
炎症性腸疾患を発症しました。
頑張って治療を受けていましたが
2022年9月11日、力尽き旅立ちました。

こももを見送った約1か月後、
もなかの腎臓病が発覚しました。
出来るだけ長く元気でいられるよう体調に合ったケアをしつつ、
「楽しい」を感じられる生活をしたいと思っています。

カレンダー

02 | 2022/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

当ブログについて

★ ブログ内で紹介している施設等の情報は、私が訪れ、記事に書いた時点でのものです。その後の変更については関知しません。ご了承ください。

QRコード

QR

検索フォーム

● もなかの出身保護団体 ●

保護犬の里親募集サイト ドッグレスキュー

● もなかと出会った場所 ●

いつでも里親募集

 ★ いま何歳かな~? ★

 ☆ にくきゅう手帳 ☆

にくきゅう手帳

● どうぶつ福祉ネットワーク ●

どうぶつ福祉ネットワーク

fc2ブログランキング

にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ PVアクセスランキング にほんブログ村 こももな「お出掛け日記」+α - にほんブログ村

人気ブログランキング