2022.04.22(金)
先日 処方してもらったステロイド。
その夜から服用させました。(1日1回)
翌朝、食事を与えてしばらくして
部屋のペットシーツで 小・大 の排泄がありました。
その状態が割と良かったんです。
軟らかめではあるものの最後まで形のあるもの。
その後 散歩に出たらまた緩便するかな、と思っていましたが
それも無く。
昼間もペットシーツを使うことも無く。
・・・これがステロイドの効果なの?
1ヶ月以上続いて段々悪い状態になっていってたのに
たった1回飲んだだけで効いちゃうの??
そう思っていたのですが、
夕方のお散歩ではちょっと緩めの便。
そして夜9時頃にペットシーツで
先日のような苦しそうな排便を数回。
その後、日付が変わる少し前に もう1回。
赤い粘液便を排泄しました。
そう簡単な病気ではないと分かっているのに
1日の中で一喜一憂しすぎ・・・
その翌朝はお散歩で少量の緩便。
その後、昼間はペットシーツでの排泄はありませんでした。
夕方のお散歩では

ゆ~っくりと歩いて

何度も立ち止まったりしていましたが
排便はありませんでした。
帰宅後もペットシーツでの排泄も無く。
そして、その翌日から軟らかめではありますが
キチンと形のある便を朝夕散歩で1回ずつが
数日続いています。
色も赤い部分は見られません。
1ヶ月以上 普通でない状態が続いて
段々と悪くなってきていたのが
ステロイド服用を始めた途端に止まる・・・って
ものすごい効果だなぁ。
でも これって薬で抑え込んでいるということですよね。

服用を始めてまだ1週間も経ってないですし
この落ち着いた状態が続くかどうかも分かりませんが、
今後はステロイドの量を減らしていけるか
それが問題になるのかな・・・




スポンサーサイト