2022.05.30(月)
先週土曜日からこももを散歩に連れ出すのは止めました。
本当に身体がツラいのでしょう。
本犬的にも行きたく無さそうなので・・・
幸い こももは柴犬にしては珍しく
部屋のペットシーツで排泄も出来るので
その点ではとても助かります。
この週末は在宅だった夫がもなかを連れ出し
私はこももに付き添っていることが出来ましたが、
今朝からはそうはいきません。
こももを部屋にひとりで残し、もなかと私でお散歩。

もなかはみんな一緒に出発すると 途中でこももと離れて
姿が見えなくなると先へ進まなくなってしまうのですが、
最初からひとりで出発したら 普通に歩けるんですよね~。
30分足らずで帰宅し、まず部屋を覗くと

テーブルの下に伏せていたこもも。
出発時と同じ姿勢でした。
ずっとジッとしていたのでしょう。
もなかには部屋に入る前に

玄関でフィラリアの予防薬を与えることに。

毎月30日に服用することになっていますからね。
こももに関しては今は飲んでいるお薬が
1日1回だけ、とか2日に1回だけ、のものも含めて
最多で7種類と多いので
フィラリア予防はしばらく保留(延期)ということになっています。
フィラリア予防もとても大切なことですが
「今はそれどころじゃない」というのが現状なのでしょう。
狂犬病予防接種も受けられていません。




スポンサーサイト