fc2ブログ

よいお年を。


今年は3月のこももの発病から生活が激変しました。
わずか半年での旅立ち。
後を追うようにチャコも旅立ってしまい。

残されたもなかとまた元気にお出掛けしたいと思っていたのに
そのもなかにも病気が見つかるという・・・

なんというか、散々な1年でした。

どうしてウチのコばかり、と思ってしまいますが
年齢的に色々出てきても仕方ないのでしょうね。
健康なまま長生きしてくれて、いつか遠い未来に
老衰で見送ることになるのだろう・・・と
漠然と考えていたのですけど甘かったですね。

もなかは元保護犬で、一緒に保護されていた姉妹犬がいます。
その 遠い地で暮らす姉妹犬も、もなかの発病とほぼ同時期に
ある重大な病気を発症したとの連絡を受けています。
もなかとは違った種類の病です。
雑種魂でお互い頑張ろうね!と励まし合っています。

もなかの腎臓がどれだけ保ってくれるか分かりませんが
出来るだけ このコがしんどくないようにしてあげたいです。

oo-9049.jpg

みなさま、よいお年をお迎えください。

私達もそうでありたい。
来年はかなしい出来事のない1年になりますように。

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

  
スポンサーサイト



リバーシブル。


いつも着ている

oo-9045.jpg

この赤い上着ですが、実はリバーシブル仕様なので

oo-9046.jpg

今朝は裏返しに着せてみました。
あ、欠伸の最中に撮ってしまいました。

oo-9047.jpg

冷えて霜の降りた散歩道を

oo-9048.jpg

元気に駆けていたもなかです。

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

  

久し振りに夜中の挙動不審。


昨日の未明・・・2時過ぎくらいだったかな。
もなかがウロウロしているのに気付きました。
立ち止まっていてもカチカチと小さな音が・・・
よく見ると身体が小刻みに震えていて
そのせいで爪がフローリングに当たる音でした。
トイレかなと思い1度連れ出してみると大小しました。
それで眠れるかなーと思ったけれど、やっぱりダメ。
寝室から出ていきたそうにドアを引っ掻いたりしていました。

昨日 夫には車を運転して遠方へ出掛ける予定があったため
寝不足は良くないと考え、私はもなかと一緒にリビングへ移動。

震えはしばらく続いてはいましたが
リビングからは出ていきたそうにはせず、
徐々に落ち着きが戻って明け方まで少しは眠れました。

朝のお散歩はあまり歩きたがらず
すること済んだら早く帰りたがりました。
ご飯は・・・ほとんど食べず。
昼間のちょこっと散歩も行きたがりませんでしたが
オシッコさせるため抱っこで連れ出しました。

夕方頃に調子が戻ってきた様子で
お散歩はしっかりして晩御飯もそこそこ食べました。
そしてゆうべから今朝は寝室で落ち着いて眠れました。

なんだろうなー、この挙動不審。
以前はビビりからくるものだと考えていて
もなかが怖いと思う音が聞こえたのかな?
とか思っていたのですが、
最近はひょっとしたらもなかは自身の体調の変化、
体調不良を何故だか分からず妙だと感じて
不安に思っているのかも?
なんて考えも浮かぶようになりました。

以前に精神安定剤を処方していただいて
それがまだ手元にはあるのですが、
腎臓が悪いと分かった後に主治医に尋ねたところ
「服用しても問題無いとは思いますが、
なるべくなら避けたほうがよい」
と言われたので、今回は飲ませていません。

今朝はちょっと長めにお散歩してきたし、
ご飯もそこそこ食べました。

oo-9044.jpg

どうなんだろう・・・
こういう時、話が出来たらいいのになって思います。

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

  

クリスマス。


今夜はクリスマスイブですね。
これまで この時期にはサンタルックで
イルミネーションを観に行ったりしていましたが、
今年は体調を考慮して何処にもお出掛けしていないので

oo-9042.jpg

おうちで撮影会。

でもサンタケープの他には何も小道具を用意しなかったから

oo-9043.jpg

雰囲気出ないわねぇ。

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

  

雨上がりには。


ゆうべから降り始めた雨は
今朝起きたときにもまだ降り続いていました。

約1時間後に止んでくれたのでお散歩へ。

oo-9039.jpg

まだ黒い雲が広がっていたけれど
青空も見えていたし、
お天気はこれから回復していきそう。

雨上がりのお散歩ではいつも

oo-9040.jpg

クンクン活動がしつこくなります。
濡れていろんな匂いがあがってきて興味深いのか、
それとも洗い流されて匂いが薄いからこそ
しっかり嗅ぎわけようとしているのか。

oo-9041.jpg

どっちだろう?

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

  

プロフィール

こもしば

Author:こもしば
 
柴犬こもも・雑種犬もなか。
2ワンとふたり。
家族揃って元気なうちに
愛犬達とのお出掛けを
存分に楽しみたいです。
 
2017年1月、兵庫県姫路市から
三重県鈴鹿市へ転居。
2020年11月、社宅を退去。
このまま鈴鹿定住の予定です。

2022年3月、柴犬こももは
炎症性腸疾患を発症しました。
頑張って治療を受けていましたが
2022年9月11日、力尽き旅立ちました。

こももを見送った約1か月後、
もなかの腎臓病が発覚しました。
出来るだけ長く元気でいられるよう体調に合ったケアをしつつ、
「楽しい」を感じられる生活をしたいと思っています。

カレンダー

11 | 2022/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

当ブログについて

★ ブログ内で紹介している施設等の情報は、私が訪れ、記事に書いた時点でのものです。その後の変更については関知しません。ご了承ください。

QRコード

QR

検索フォーム

● もなかの出身保護団体 ●

保護犬の里親募集サイト ドッグレスキュー

● もなかと出会った場所 ●

いつでも里親募集

 ★ いま何歳かな~? ★

 ☆ にくきゅう手帳 ☆

にくきゅう手帳

● どうぶつ福祉ネットワーク ●

どうぶつ福祉ネットワーク

fc2ブログランキング

にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ PVアクセスランキング にほんブログ村 こももな「お出掛け日記」+α - にほんブログ村

人気ブログランキング