fc2ブログ

涙・・・


昨日の夕方、もなかが怪我をしました。
日曜日の、しかも時間がもう夜、ということで
近くで診ていただける病院が無く、
他県の夜間救急まで行ってきました。

とりあえずの応急処置はしていただきましたが
腎臓が悪いことから痛み止めの使用は見合わせるとのことで・・・

oo-9095.jpg

おそらく痛みがあるのだと思います。
今も小刻みに震えています。

昨夜の処置の内容は文書でいただいているので
今日はそれを持って掛かりつけ医へ行ってきます。

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

  
スポンサーサイト



気温の低さでサプリメントが・・・


今朝も

oo-9088.jpg

白い世界の中を

oo-9089.jpg

尻尾を高々と上げて歩いていたもなか

oo-9091.jpg

お鼻の頭にパウダースノーが。

oo-9090.jpg

今日はお天気良くって陽射しは暖かなので

oo-9092.jpg

こんなお写真が撮れるのも最後かな。

ビックリしたことがひとつ。
腎臓の悪いもなかに与えている液体状のサプリメント、

oo-9093.jpg

「プロネフラ」。
キャップの先にシリンジを差して必要量を吸い出すのですが、
昨日の朝は

oo-9094.jpg

出ない!?

成分にオイル分が多く温度が低いと固まってしまうため
開封後も冷蔵保存はしない、と知ってはいましたが
普通にキッチンの棚に置いていても固まっちゃうとは・・・!
それだけ普段よりも室温が低くなっていたということですね。
最強寒波、恐るべし。

しばらく容器を握って温めると吸い出しに成功しましたヨン。
今朝も同様でした。
あ~、寒っ!

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

  

白い世界。


昨日夕方に降り始めた雪。
ゆうべ就寝前には一旦止んでいたのだけれど
夜中に再度降り始めたようで

oo-9084.jpg

今朝はしっかり積もっていました。

oo-9085.jpg

広い田畑が真っ白!

oo-9086.jpg

もなかの長い脚も半分くらい埋まっていました。

oo-9087.jpg

積雪の薄い場所に残ったバウマークが可愛いナ。

今も未だ霧雨のような細かい雪が降り続いています。
昼間も気温はあまり上がらないようだし
今積もっている雪は融けずに残りそう。
外出の際にはくれぐれもお気を付けください。

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

  

柴犬こもも、不在のバースディ。


今日は我が家の長女・柴犬こももの誕生日です。

oo-9081.jpg

残念ながら14歳にはなれなかったけれど。

oo-9082.jpg

毎日 遺骨のキーホルダーに触れて
「おはよう」「おやすみ」の声掛けをしています。

oo-9083.jpg

柴犬こもも、永遠の13歳。
大好きだよ。ずっとずっと愛しているよ。
もなかがあなたの分も長生きできるように
見守って応援してあげてね。

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ

  

しっかり水分補給。


今日も

oo-9078.jpg

元気にお散歩。

oo-9079.jpg

お天気良くて昼間は暖かくなりそうです。
でも来週にはすごい寒波がやってくるそうですね。
どうせ寒くなるなら雪が積もるくらいになってほしいな。
今季はまだ積雪の中を歩いてないもんね。
1度くらいは経験したいなぁ。

お散歩から帰宅したら

oo-9080.jpg

しっかり水分補給。
ペット用牛乳を約10倍に薄めたものです。
用意してるところを夫が見て
「薄っ!そんなんでも美味しいのか?」
もなかに尋ねてましたが・・・
ちゃんと飲んでくれてますヨン。

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

  

プロフィール

こもしば

Author:こもしば
 
柴犬こもも・雑種犬もなか。
2ワンとふたり。
家族揃って元気なうちに
愛犬達とのお出掛けを
存分に楽しみたいです。
 
2017年1月、兵庫県姫路市から
三重県鈴鹿市へ転居。
2020年11月、社宅を退去。
このまま鈴鹿定住の予定です。

2022年3月、柴犬こももは
炎症性腸疾患を発症しました。
頑張って治療を受けていましたが
2022年9月11日、力尽き旅立ちました。

こももを見送った約1か月後、
もなかの腎臓病が発覚しました。
出来るだけ長く元気でいられるよう体調に合ったケアをしつつ、
「楽しい」を感じられる生活をしたいと思っています。

カレンダー

12 | 2023/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

当ブログについて

★ ブログ内で紹介している施設等の情報は、私が訪れ、記事に書いた時点でのものです。その後の変更については関知しません。ご了承ください。

QRコード

QR

検索フォーム

● もなかの出身保護団体 ●

保護犬の里親募集サイト ドッグレスキュー

● もなかと出会った場所 ●

いつでも里親募集

 ★ いま何歳かな~? ★

 ☆ にくきゅう手帳 ☆

にくきゅう手帳

● どうぶつ福祉ネットワーク ●

どうぶつ福祉ネットワーク

fc2ブログランキング

にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ PVアクセスランキング にほんブログ村 こももな「お出掛け日記」+α - にほんブログ村

人気ブログランキング