2023.03.29(水)
前回記事 の続き。

菅原神社 に咲く「思いの麻々(まま)」です。

「梅まつり」期間中だったので境内では
授与品やお菓子などを販売するテントが設営されていました。


わぁ・・・いつも観ていた梅園とは別のエリアにも
こんなにたくさんの梅の木があったんだ・・・

今まで知らなくて何だか損した気分。

こんなに綺麗だったなんて。

さて、駆け足気味にですが充分に堪能しましたので
帰宅しましょう。
でも その前に。
駐車場にいらした係員さんが「是非観ていって」と
勧めて下さったので、奥の第2駐車場方面へ。

第2駐車場周囲の河津桜が満開だったのです


低い位置に枝があったので、
ワン連れで行っていたら良いお写真撮れたかも~。
帰宅後、お茶うけと思って境内の販売所で購入してきた

「梅まつり」限定のお菓子をいただきました。
中の餡子が梅味(というか、梅干味?甘塩っぱかったです)で
美味しかったですヨン





スポンサーサイト