fc2ブログ

富双緑地でお散歩~♪


前回記事 の続きです。

愛知県 からの帰り道、

ooo-0447.jpg

夕方のお散歩として立ち寄ったのは

ooo-0448.jpg

四日市市富双緑地

ooo-0449.jpg

四日市港に面した海辺の公園です。

ooo-0450.jpg

広くて芝生がきれいで、ワンコ散歩の良いスポットなので

ooo-0451.jpg

いろんな匂いが残っていて楽しいのかな。

ooo-0452.jpg

ご機嫌なお顔が撮れました

ooo-0453.jpg

この日のお出掛けはこれにて終了です。

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

人気ブログランキング  

 News!  柴犬こももの闘病記が「Shi-Ba」に掲載されました。 
スポンサーサイト



マンホールカード3枚Get♪ + 今日は30日だから。


半田市の矢勝川堤で彼岸花を愛でながらお散歩 したあと。

半田市 では現在3枚のマンホールカードが
発行されているのですが、
最も新しい1枚のみ入手していました。
せっかくなのであとの2枚も貰いに行くことに。

ooo-0439.jpg

以前に1度立ち寄ったことのある 赤レンガ建物
配布されていたのがこちら。

ooo-0440.jpg

中央に市章。
周囲は市の木「黒まつ」、花「サツキ」が描かれています。

次に向かったのは 半田市役所
こちらで配布されていたマンホールカードは

ooo-0441.jpg

1枚めと同じデザインのノンカラーバージョンです。
これで半田市のものは全て揃いました。

もう1ヶ所、近隣で以前から欲しいなと思っていた
デザインのカードがあったので立ち寄りました。

阿久比(あぐい) の役場で配布しているのがこちら。

ooo-0442.jpg

「花かつみ(野花菖蒲)」と「ヘイケボタル」が描かれています。
風情があっていいなぁ・・・
こういうデザインのものが好みです。

こちらでは併せて「ゆるキャラトレカ」も下さったのですが

ooo-0443.jpg

こんなキャラクターがあるんですねー、可愛いけれど
風情がどっか飛んでいっちゃいました

「ゆるキャラトレカ」を手にするのはこれで2枚めです。
1枚めは 豊川市 でもらった「いなりん」のものでした。

ではでは、帰りま~す

矢勝川堤 では久し振りに長距離を歩いたので
やはり疲れたのでしょう。

ooo-0444.jpg

珍しくドライブボックスの中で横になっていたもなかです。

自宅へ帰りつく前、散歩に立ち寄った場所があります。
その様子は 次回 に。

そして話は変わって本日のこと。
30日なので毎月恒例

ooo-0445.jpg

ネクスガードスペクトラの投与日です。

ooo-0446.jpg

今月も問題無く服用完了で~す

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

人気ブログランキング  

 News!  柴犬こももの闘病記が「Shi-Ba」に掲載されました。 

カミナリ、怖い~!!


昨日の記事の続きはちょっとお休みして、
ゆうべのもなかの様子を。

昨日の夕方 お散歩に出たら頭上の雲が黒い・・・
これはもうすぐしたら雨になるかも。
と急いでお散歩を済ませようとしたのですが
家に帰りつく前、まだ雨は降り始めてはいませんでしたが
「ゴロゴロ・・・」と不穏な音が。
わ~、カミナリが来るのかぁ
もなかは腰を抜かしたように座り込んでしまったので
そこからは抱っこで帰宅しました。

その後。
そう長い時間ではなかったものの、とても荒れたお天気に。

ooo-0436.jpg

私の股のあいだに収まっているもなかです。

ooo-0437.jpg

ブルブル震えて・・・静止画では伝わりませんが
どんなお顔してるのかしらん?と腕を伸ばして撮ってみたら

ooo-0438.jpg

頬のあたりが引き攣ってますね・・・
カミナリが治まったあとも
パンティングはなかなか治まりませんでした。

10月も末なのに、まるで夕立ちのようでしたね。
この影響かな、ゆうべは食欲もイマイチでした

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

人気ブログランキング  

 News!  柴犬こももの闘病記が「Shi-Ba」に掲載されました。 

ごんの秋まつり2023♪ - 矢勝川堤の彼岸花 - vol.3


前回記事 の続き。

ooo-0426.jpg

彼岸花咲く 矢勝川堤 を歩いている私達。
折り返し地点までやって来ました。

ooo-0427.jpg

橋を渡って向かい側へ。
こちらは舗装されていてサイクリングコースにもなっているようです。

ooo-0428.jpg

足取りは軽く、楽しそうに歩くもなか

ooo-0429.jpg

まだまだ頑張れるね。

ooo-0430.jpg

花を撮影していて遅れを取った私のことを

ooo-0431.jpg

待っていてくれた
可愛い けど、コッチから撮るとお顔に影が。
なので急いで前に廻りこんで

ooo-0432.jpg

パチリ

順調に歩き進んでこの先の小さな橋を渡って

ooo-0433.jpg

出発地点側に戻りました。

ooo-0434.jpg

トータル1時間ちょっと

ooo-0435.jpg

最後まで元気に歩くことが出来ました

さて、帰る前に・・・せっかくなので私の趣味の時間も。
ちょっと付き合ってね~

続きは 次回

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

人気ブログランキング  

 News!  柴犬こももの闘病記が「Shi-Ba」に掲載されました。 

ごんの秋まつり2023♪ - 矢勝川堤の彼岸花 - vol.2


前回記事 の続き。

今月初旬 、彼岸花咲く 矢勝川堤

ooo-0416.jpg

お散歩中

ooo-0417.jpg

燃えるような赤

ooo-0418.jpg

きれいな蝶も舞っていました。

ooo-0419.jpg

ご機嫌そうなもなか
久し振りのお出掛け長距離散歩になりそうだけど、
大丈夫かな?

ooo-0420.jpg

もししんどそうだったら途中でリタイアするからね。

ooo-0421.jpg

前方右の田んぼに黒いところがありますよね。
毎年 おこなっている「田んぼアート」の部分なのですが

ooo-0422.jpg

う~ん・・・なんだろ?これ。

ooo-0423.jpg

でんでんむし、だそうです。
モチーフは新美南吉氏の童話なのですが、
クオリティは残念ながらいつも低いですねー

ooo-0424.jpg

体調の心配はありましたが

ooo-0425.jpg

元気そうにドンドン歩き進んでいくもなかでした。

続きは 次回

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

人気ブログランキング  

 News!  柴犬こももの闘病記が「Shi-Ba」に掲載されました。 

プロフィール

こもしば

Author:こもしば
 
柴犬こもも・雑種犬もなか。
2ワンとふたり。
家族揃って元気なうちに
愛犬達とのお出掛けを
存分に楽しみたいです。
 
2017年1月、兵庫県姫路市から
三重県鈴鹿市へ転居。
2020年11月、社宅を退去。
このまま鈴鹿定住の予定です。

2022年3月、柴犬こももは
炎症性腸疾患を発症しました。
頑張って治療を受けていましたが
2022年9月11日、力尽き旅立ちました。

こももを見送った約1か月後、
もなかの腎臓病が発覚しました。
出来るだけ長く元気でいられるよう体調に合ったケアをしつつ、
「楽しい」を感じられる生活をしたいと思っています。

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

当ブログについて

★ ブログ内で紹介している施設等の情報は、私が訪れ、記事に書いた時点でのものです。その後の変更については関知しません。ご了承ください。

QRコード

QR

検索フォーム

● もなかの出身保護団体 ●

保護犬の里親募集サイト ドッグレスキュー

● もなかと出会った場所 ●

いつでも里親募集

 ★ いま何歳かな~? ★

 ☆ 災害等避難時の備え ☆

にくきゅう手帳

● どうぶつ福祉ネットワーク ●

どうぶつ福祉ネットワーク

fc2ブログランキング

にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ PVアクセスランキング にほんブログ村 こももな「お出掛け日記」+α - にほんブログ村

人気ブログランキング