fc2ブログ

白山ろくテーマパーク・吉岡園地でちょこっと散歩♪ - 秋の北陸旅・28 -


ひとつ別記事を挟んだので 前々回記事 の続き。
旅行記の 第28話 になります。

金沢市内での観光を終えたあと。
次の目的地としたのは前日の夜に急遽決めた場所でした。
それは 福井県勝山市 にあります。
そちらへ向かってドライブ~

1時間ちょっと走ったところで

o-9361.jpg

通り掛かりに目に入った公園へ立ち寄ることに。

o-9362.jpg

石川県白山市吉岡園地 です

犬連れ禁止じゃないよねー?とキョロキョロ
「フンを持ち帰りましょう」の立札を見つけたので
お散歩するのはOKねと安心して

o-9363.jpg

歩き始めました

o-9364.jpg

o-9365.jpg

幼い子ども連れのファミリー数組が居て
「ワンちゃん~」と囲まれてしまい
3ワンのなかでは社交的に一番安全なこもも
代表して交流担当しましたヨン。

o-9366.jpg

お疲れさまデシタ~。
そんなわけであまりお写真も撮れず。

ここは偶々寄っただけで時間掛ける気は無かったので、
「エントランス広場ゾーン」の周りだけをぐるっと歩き
道路沿いまで出てきました。

この公園へ寄ることにした理由は

o-9367.jpg

これ
道路沿いに紅葉したコキアが並んでいるのが目に入り
私が咄嗟に車内からカメラを向けようとしたら、
夫が「寄っていこうか」って

o-9368.jpg

コキアパークには緑の時期しか行けなかったから・・・
こんなに間近で赤くなったコキアを観たのは初めて

o-9369.jpg

ちょっぴり得した気分です

o-9370.jpg

長い藤棚の下を歩いて駐車場へと戻りました。

今回は園内の一部だけしか歩けませんでしたが、
他のエリアには梅園や大きな花壇もあるそうで、
いろんな季節の花を観ることの出来る公園のようです。
遠いから「また行こう♪」って言えないのが残念だわぁ~。

滞在時間は30分ほど。
目的地へ向かってドライブ再開です

次回 へ続く。

PVアクセスランキング にほんブログ村

    
スポンサーサイト



プロフィール

こもしば

Author:こもしば
 
柴犬こもも・雑種犬もなか。
2ワンとふたり。
家族揃って元気なうちに
愛犬達とのお出掛けを
存分に楽しみたいです。
 
2017年1月、兵庫県姫路市から
三重県鈴鹿市へ転居。
2020年11月、社宅を退去。
このまま鈴鹿定住の予定です。

2022年3月、柴犬こももは
炎症性腸疾患を発症しました。
頑張って治療を受けていましたが
2022年9月11日、力尽き旅立ちました。

こももを見送った約1か月後、
もなかの腎臓病が発覚しました。
出来るだけ長く元気でいられるよう体調に合ったケアをしつつ、
「楽しい」を感じられる生活をしたいと思っています。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

商品モニターしてます

当ブログについて

★ ブログ内で紹介している施設等の情報は、私が訪れ、記事に書いた時点でのものです。その後の変更については関知しません。ご了承ください。

QRコード

QR

検索フォーム

● もなかの出身保護団体 ●

保護犬の里親募集サイト ドッグレスキュー

● もなかと出会った場所 ●

いつでも里親募集

 ★ いま何歳かな~? ★

 ☆ にくきゅう手帳 ☆

にくきゅう手帳

● どうぶつ福祉ネットワーク ●

どうぶつ福祉ネットワーク

fc2ブログランキング

にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ PVアクセスランキング にほんブログ村 こももな「お出掛け日記」+α - にほんブログ村

人気ブログランキング