2019.03.06(水)
【タメ】 デビフ新商品7点セット
モラタメ でお試し購入しました。

デビフペット(株) の デビフ新商品7点セット

食品用の馬肉を使用したプレミアムな逸品
たん白質やグリコーゲン、鉄分を含む馬肉を
幼犬からシニア犬まで贅沢に味わえる様に
仕上げた犬用スナックです。


馬肉をひとくちサイズにカットし、
食べ応えのあるやわらかさに仕上げました。
馬肉本来の味が小さな一粒の中に詰まった逸品です。
【原材料】
馬肉、食塩、グリセリン(植物性)、
プロピレングリコール、保存料(ソルビン酸K)、
酸化防止剤(ビタミンC)、発色剤(亜硝酸Na)
【希望小売価格】 オープン価格
【内容量】 40g


馬肉を食べやすい厚さにスライスし、
ちぎり易いやわらかさに仕上げました。
馬肉本来のおいしさをそのまま味わえる逸品です。
【原材料】
馬肉、食塩、グリセリン(植物性)、
ポリリン酸Na、保存料(ソルビン酸K)、
酸化防止剤(ビタミンC)、発色剤(亜硝酸Na)
【希望小売価格】 オープン価格
【内容量】 40g
初めて出会う味わいにワンちゃんも大興奮!
まぐろ白身をベースにしたフードがデビューしました。
ワンちゃんの食欲を刺激する、新しい味わいを、ぜひ。


まぐろ白身を食べ応えのある大きめのフレークに仕上げ、
白米をミックスしました。
【原材料】
まぐろ(白身、血合い)、白米、まぐろエキス
【希望小売価格】 オープン価格
【内容量】 150g


まぐろ白身と鶏ささみを食べ応えのある
大きめのフレークに仕上げ、
白米をミックスしました。
【原材料】
鶏ささみ、まぐろ(白身、血合い)、白米、まぐろエキス
【希望小売価格】 オープン価格
【内容量】 150g
1日食べきりサイズの65g缶シリーズに新しい味わいが登場


グリコーゲン、鉄分を含む馬肉を食べやすい大きさにカットし、
スープでじっくり煮込みました。
【原材料】
馬肉、キャベツエキス、食塩
【希望小売価格】 オープン価格
【内容量】 65g


ビタミンB1を含む豚肉を食べやすい大きさにカットし、
スープでじっくり煮込みました。
【原材料】
豚肉、キャベツエキス、食塩
【希望小売価格】 オープン価格
【内容量】 65g


グリコーゲン、鉄分を含む馬肉を
やわらかいミンチに仕上げました。
【原材料】
馬肉、増粘安定剤(加工でんぷん、増粘多糖類)、
酸化防止剤(ビタミンC)、発色剤(亜硝酸Na)
【希望小売価格】 オープン価格
【内容量】 65g
この商品セットが我が家に届いたのは2月初め。
早くワン達に食べさせてレビュー記事を書きたかったのですが・・・
普段から当ブログをご覧いただいているかたには
お分かりいただいてる事かと思いますが、
その頃 次女犬もなかのお腹の調子がガタガタで

セカンドオピニオンで受診した病院の指導により
食事は 指定の療法食フードのみ で様子を見ることになりました。
なので、他のものは一切与えられなくて

でも、レビューの投稿期限が迫ってきたので
何とかしなければいけません。
幸いと言っていいか分かりませんが
我が家にはもう1ワン

このコは問題無く何でも食べられるのですが、
一緒に過ごしているのに片方だけに、なんて出来なくて
オヤツ類禁止に付き合ってもらってるんだけど、
ちょっともなかには別室に移ってもらって
こももだけオヤツタイムにしましょう


久々のオヤツ登場に大興奮のこもも。
少し落ち着いてちょうだいね。

馬肉カット の袋を開けますよ


お散歩中のオヤツにもちょうど良さそうなサイズ


しっかり味わってね。

メッチャがっついてました

相当気に入ったようで、もっと!もっと!と
ねだられましたヨ~

時々、もなかにナイショで食べるようにしようね。

缶詰フードも食べさせてあげたいんだけど・・・
お魚も白米も好きだから大喜び間違い無しだし。
でも、オヤツよりもかなり匂うだろうから
さすがにもなかも気付いちゃうよね。
食べ物で差をつけるのって
こちらの気持ち的にもキビシイなぁ

多頭飼いしているかたにお尋ねしたいです。
病気や体質で食事制限があって
他のコと違うものを食べさせなきゃ、って時は
それぞれに どのように与えていますか?
当のもなかですが、
現在は お腹の調子は落ち着いています。

お天気




姉であるこももを差し置いて
フカフカの長座布団も独占する妹です





スポンサーサイト