2019.03.07(木)
花の寺 石光寺へ♪ vol.1
2月初旬のお出掛けの様子です

この日の目的地は 奈良県 。
なので、久し振りに名阪国道を走りま~す


名阪国道といえば途中で 道の駅いが に立ち寄って
ドッグランで遊ぶのが習慣となっていました。
ですが、もなかの草食べ禁止

ラン遊びは控えているので、今回はスルーです。
そうしてやって来たのが 奈良県葛城市 の

石光寺 (せっこうじ) です


拝観料は一人400円。

入ってスグの場所に在った これは何だろう??
その答えは後ほど。

こちらを訪れることになったキッカケは
ある花が見頃であると新聞に載っていたから。

その花とは・・・こももな達の後ろに咲いていた

寒咲きアヤメ です

冬に咲くアヤメがあるって初めて知りました~。
茎が短くて花が葉っぱに隠れるように咲くのが
ちょっと残念でしたね。

こちらはおそらく寒牡丹。
残念ながら既に花は終わっていました。

甘~い香りがするなぁ・・・と思ったら、

蝋梅が見頃でした


次回 へ続きま~す

事前に こちらを訪問した犬ブログ記事をいくつか拝見したので
犬連れOKなんだと思って行きました。
念の為に拝観料を納める際にも「犬連れです」と
声を掛けましたが、特に注意などは受けませんでした。
でも、帰宅後に調べものをしていたら
「抱っこでなら」と言われ犬連れを断念したという
ブログがあるのも見つけちゃったんです。
ひょっとしたら訪れる時期や窓口のかたによって
対応が違うのかもしれません。




スポンサーサイト