2019.07.11(木)
「かざはやの里」のドッグラン♪ vol.1
亀山公園で花しょうぶを観た あと。
少し距離はありますが
じっくりお散歩出来る場所へ向かうことにしました



「紫陽花まつり」開催中だった 津市 の かざはやの里 です


いつものように ひとり500円の協賛金(入園料)を支払い

まずは園内にあるドッグランの様子を見に行ってみました。

園路沿いに咲く紫陽花を

眺めつつ・・・

到着


誰も居なかったので、即入場


この広さで遊べるって嬉しいわ~


屋根付きの休憩スペースもあるしね

ずっと続けて当ブログをご覧いただいているかたは
「あれっ?」と思っているのではないでしょうか。
もなかがお腹の具合を悪くする原因だった土壌菌が
草を食べることで身体に入ったと考えられるので
それを阻止するよう病院で指導を受けて以後、
草地のドッグランで遊ぶことは止めていましたからね。
でも、人工芝のドッグランって数多くはなくて。
しかもウチのコ達は他所のコ

場所が限られてしまうとなかなか機会も無いんです

この日、しばらく様子を見ていましたが

草を食べようとする素振りは全くありませんでした。
もしもムシャムシャするようなら出ようと思ってたのだけど、ね。
そういうことなら安心して過ごせます。

さぁ、思う存分遊んでね~

続きは 次回 。
※ 注 ※
かざはやの里 は 梅・藤・紫陽花の 花まつり開催期間のみ
一般入園できる施設です。
今期の「紫陽花まつり」は既に終了しましたので、
次に入園できるのは来年の「梅まつり」開催期となる予定です。




スポンサーサイト