2019.07.30(火)
荒子川公園でお散歩♪ vol.2
前回記事 の続き。
5月下旬に来たとき にはとても暑かった 荒子川公園 。
それから3週間ちょっと経ったこの日も良いお天気でしたが
爽やかな風が吹いて ずっと過ごしやすかったんです


前回のように川沿いの遊歩道を歩こうとしたら

鮮やかな紫陽花が目に入りました。


花びらのようなガクが大きめが紫陽花でした。

こももを傍に座らせて撮ってみました。
花の大きさが少しは伝わるかしら~?

川沿いの桜並木の下を前回と同様に進んでいましたが、

途中、左に池のようなものがある場所へ寄り道。
大きめの魚



「鯉・・・じゃないなぁ、何やろ?」と夫が不思議そうに見ていました。
外来種っぽいな、と。
帰宅後にネット検索してみたところ、荒子川では
「ナイルティラピア」が繁殖しているとのこと。
この時に見たのもおそらくティラピアだったのだと思います。

池の向こうの階段上の東屋に咲いていたのは
ノウゼンカズラかな?

続きは 次回 。




スポンサーサイト