2015.02.21(土)
赤穂海浜公園へ。 vol.2
前記事 の続きです。
赤穂海浜公園 にて散策中のこももな達。

こんな乗り物を発見

淡路島の 明石海峡公園 でもお見掛けしたランドトレイン『ユメハッチ号』でした


更に歩いて、芝生の丘。
この「わんぱく広場」には、

このような滑り台や、木製の遊具などがあって
お子さまが楽しく遊べそうでしたヨ。

「赤穂砂丘」には大きなスクリューが

もなかがよじ登ろうとして、滑り落ちてました


少しですが、水仙のがキレイに咲いている場所もありました

そして・・・

ここは「塩の国」エリア。
かつての塩田を再現しているそうです。

こ~んなに広々とした芝生の「青空広場」もありました


最後に「太陽の丘」で

たっぷり2時間過ごしました。
もう少し暖かくなったら、お弁当持ってくるのも良いかも~

こちらの公園ですが、駐車場は有料で普通車1回 510円。(9~17時)
年末年始には休みがあります。
入園は無料ですが、遊園地の遊具利用は有料。
その他の有料施設も含め、休みの曜日がありますので
お出掛けの際には事前にご確認ください。
(ペットは有料施設や建物内には入れないと思います)
園内はかなり広くていろんな景色があり、
愛犬とゆっくりお散歩するだけでも充分楽しめると思いました



スポンサーサイト