fc2ブログ

カンガルーと一緒に♪


前回記事 の続きになります。

カインズホームみえ川越インター店 のドッグランで
約1時間遊んだあと。
当初の予定通り 愛知県の公園へと向かっていたのですが、
何だか道路がすごく混んでる

反対車線はスイスイなのになぁ・・・
事故渋滞かしらん?
そう思いつつ、ノロノロと進んでいたのですが
ある場所を越えると途端に渋滞は解消しました。

あっ、そうか~
ようやく原因が分かりました。

この日は3連休の中日。
ナガシマスパーランド を目指す車が多かったのです
そこを通り過ぎたあとは反対車線側が渋滞していましたヨ

そんなわけで予想していたより余計に時間が掛かっても
まだ目的地の公園には到着出来ていません。
渋滞を抜けたあとコンビニに寄ったときに
足元のアスファルトに手を当ててみるとすごく熱い
これじゃ公園に行ってもノンビリ散歩なんて出来そうにない。

ということで、予定変更
お散歩は諦めて帰宅することにしました。
また ナガシマスパーランド を越えるまでは渋滞ですが

ただ・・・ドッグランで遊んでいた時にかなりお水を飲んだので
夕方のお散歩までトイレがもたないんじゃないかなぁ。
何処かで少しだけでも歩かせたほうが良いかも。

そう考えて、四日市でちょこっと寄り道。
いつも同じ場所じゃあマンネリなので
初めての場所を開拓しましょう

oo-1940.jpg

四日市港ポートビル の向かいに

oo-1941.jpg

霞港公園 というのがあったので此処で!と思ったのですが、

oo-1942.jpg

ペットNG って書いてあった

oo-1943.jpg

すぐそばに シドニー港公園 があり、
そちらにも同じ看板があったものの
「ペットNG」の部分は白く塗りつぶして消してありました。

oo-1944.jpg

とはいえ、こちらは遊具のある公園で
子ども達が遊んでいたので

oo-1945.jpg

サッと中を横切っただけ。
暑くてゆっくりは出来ないので それで充分。

駐車場へ戻ろうと歩いていると

oo-1946.jpg

カンガルーの石像がありました

四日市港とシドニー港が姉妹港提携していることから
こちらの公園などが造られたのだそうです

oo-1947.jpg

せっかくなので一緒にパチリ

oo-1948.jpg

涼しい時期にまたゆっくりと訪れたいです。

PVアクセスランキング にほんブログ村

    
スポンサーサイト



プロフィール

こもしば

Author:こもしば
 
柴犬こもも・雑種犬もなか。
2ワンとふたり。
家族揃って元気なうちに
愛犬達とのお出掛けを
存分に楽しみたいです。
 
2017年1月、兵庫県姫路市から
三重県鈴鹿市へ転居。
2020年11月、社宅を退去。
このまま鈴鹿定住の予定です。

2022年3月、柴犬こももは
炎症性腸疾患を発症しました。
頑張って治療を受けていましたが
2022年9月11日、力尽き旅立ちました。

こももを見送った約1か月後、
もなかの腎臓病が発覚しました。
出来るだけ長く元気でいられるよう体調に合ったケアをしつつ、
「楽しい」を感じられる生活をしたいと思っています。

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

当ブログについて

★ ブログ内で紹介している施設等の情報は、私が訪れ、記事に書いた時点でのものです。その後の変更については関知しません。ご了承ください。

QRコード

QR

検索フォーム

● もなかの出身保護団体 ●

保護犬の里親募集サイト ドッグレスキュー

● もなかと出会った場所 ●

いつでも里親募集

 ★ いま何歳かな~? ★

 ☆ にくきゅう手帳 ☆

にくきゅう手帳

● どうぶつ福祉ネットワーク ●

どうぶつ福祉ネットワーク

fc2ブログランキング

にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ PVアクセスランキング にほんブログ村 こももな「お出掛け日記」+α - にほんブログ村

人気ブログランキング