2019.10.25(金)
ごんの秋まつり♪ - 矢勝川堤の彼岸花 - vol.4
前回記事 の続き。

彼岸花咲く 矢勝川堤 を歩いています


突き当りにある ででむし広場 。

後ろに並んでいる 赤・黄・白 の彼岸花を模した飾りは
ペットボトルに切り込みを入れて作られているようです。
ここからぐるっと廻り込んで 川の向かいの

サイクリングロード側から引き返しま~す


歩くもなかの右斜め前方の柵の外、

鮮やかな黄色い彼岸花がずらり

位置的にワン達と一緒に撮ることは出来ません~、残念。
なので別の場所で・・・川側の斜面に

少しだけど咲いていたから

サイクリングロード側は彼岸花だけではなく

キバナコスモスや

マリーゴールドや、他にも色々な花が咲いていて
それらを眺めながら歩くのが楽しかったです

約2時間、撮影しながらのんびり歩き
出発地点だった 弘法橋 まで戻ってきました。

2年連続で曇り空だったのは少し残念でしたが
こうして観に来ることができて満足です

このあとですが、帰りにちょこっと寄り道しました。
その様子は 次回 に。




スポンサーサイト