2020.01.24(金)
千畳敷展望台へ♪ - 12月の帰省旅・10 -
前回記事 の続き。 旅行記の 第10話 です。
大鳴門橋遊歩道「渦の道」 を出たあと。

車を停めた駐車場に戻るのは左方向なのですが
右方向へ歩いてみました。


千畳敷展望台 。

とても眺めの良い場所でした


さっきまで歩いていた 渦の道(橋桁部分)が見えています。

時間帯を合わせれば渦潮もよく見えそうですね~

周辺には土産物屋や食堂がありました。

お店の前に顔抜きパネルを発見


阿波踊りを踊らされるもなかデシタ


さて、ぼちぼち撤収しましょう。
1日めの観光はこれにて終了となります。
このあとは真っ直ぐに 香川県 の実家へ


実家に着いてからの撮影は特にしませんでしたので
次回 からは2日めの様子をお届けしますね~

ところで・・・前回、
「渦の道 では段差部分にもスロープがあるので
ベビーカーや車椅子でも大丈夫」 と書きましたが
実は、車を停めた駐車場(第1駐車場:料金500円)から
案内表示通りに 渦の道 へ向かうためには

大鳴門橋(高速道路)を跨ぐ陸橋を渡る必要がありました。
そちらにはスロープは無く階段だけだったので
カートは抱えて運ぶしかなく、ちょっと大変でした


車のまま 渦の道 側へ廻れる道もあったのかなぁ・・・?




スポンサーサイト