2020.02.13(木)
朝の散歩と買い物と讃岐うどん♪ - 12月の帰省旅・26 -
前々回記事 の続き。 旅行記の 第26話 になります。
昨年12月14日(土)。
2泊3日の香川帰省旅行の最終日です

実家にて午前6時半に起床。
身支度をして朝のお散歩へGO~

近所の神社まで歩いたのですが
境内に大きなイチョウの木があって、

落ち葉が絨毯のようになっていました

帰宅し、こももな達には朝のフードを与えました。
その後ですが私達の朝ご飯は後回しにして買い物に出ることに。
こももな達も車からは降ろさないけど一緒に連れていきました。
行き先は以前記事でご紹介しました

ドッグテラスのある吉野家 です

こちらで希望のものを手に入れて実家へ戻り
そのまま母をピックアップして、まずはお墓参りへ。
次に私のお気に入りのうどん屋さんへ向かいました



丸亀市綾歌町栗熊 の サヌキのピッピ 。

「ピッピ」というのは讃岐地方での幼児語で「うどん」を意味するそうです



サイドメニューもいろいろあります。

かけうどん(大)と天ぷら(半熟卵・竹輪)。

ぶっかけうどん(大)と天ぷら(半熟卵・竹輪)とおでん(焼豆腐)。
とても美味しかったです

私はやっぱりここのおうどんが好きだわ~

それほど有名なお店ではないと思いますがおススメします

お近くへお出掛けの際には是非ご賞味くださ~い

(食べログのページをリンクしておきますね → サヌキのピッピ )
お食事は20分ほどで終えて実家へ戻り、
母を降ろしてそのまま帰宅の途につくことに。
来る時は 明石海峡・鳴門海峡大橋 を利用しましたが、

帰りは 瀬戸大橋 からで~す


続きは 次回 。




スポンサーサイト