2020.05.25(月)
分身の術!
お出掛け記事の途中ですが、
本日は別内容でお届けします。
一昨日の朝、すごくビックリしたことがあったので~

我が家には私と夫とこももな達の他にも
生き物がいること、ご存知でしょうか。
昨年9月、散歩中に拾って ( → ○○、保護しました。 )
ウチで飼うことになった モクズガニの金ちゃん

あれから8ヶ月以上経ちますが、
これまでに2度水槽から脱走したりと
とても元気にしていたんですヨ。
一昨日の朝 起きて散歩に出る前に水槽を覗いたら

え・・・?

金ちゃん

いやいやいや、そんなはず無い。
ってことは・・・ 脱皮 したんだぁ~


あっ、

蛸壺の中に隠れちゃった。
脱皮したばかりの金ちゃん

徐々に黒っぽく変色していくらしいです。
夫が水槽から抜け殻を引きあげました。

生々しく見えますが、中身はスッカスカの空っぽ。
こんなにキレイに脱皮できちゃうんですね~、
ほんとビックリです。
抜け殻の脚に注目

向かって右側は正常な状態ですが、
左側の脚は2本足りないのが分かりますよね。
拾った時には既にその状態だったんです。
今回、脱皮にもビックリしたのですが
もう1つビックリしたことがあって・・・
新生金ちゃん

1本が 再生 していたのです

脚が増えた分、これまで以上に活動的になっちゃうかも~。
ま、とにかく無事に脱皮できて良かったです。
失敗(脱皮不全)で死んじゃうこともあるそうなので、ね。
犬ブログ

今回はカニブログ



いちおうこももな達の写真も貼っときますね~





スポンサーサイト