2020.06.04(木)
鈴鹿青少年の森の桜♪
前々回記事 の続きになります。
4月の初旬、松阪市 の 阪内川親水公園 でお散歩したあと
地元である 鈴鹿市 へと戻ったのですが、自宅へ帰る前に

鈴鹿青少年の森 で夕方のお散歩を済ませていくことに


ここも桜の時期に立ち寄るのは初めてです。

ミモザの花も咲いていました


これまで何度も来ていたけれど
ミモザの木があることにも初めて気付きました。


桜も綺麗~



池周りのトリムコースを進んでいると

時折 ランニングしている人や犬のお散歩している人と
擦れ違います。


芝生広場の芝はいつ見てもキレイに手入れされています。

場所を変え変え、たっぷり歩いた1日でした。
この日、今シーズン初めて もなかの身体に
ダニが付いているのを発見しました。
このあと駐車場で乗車前の足拭きの際に見つけたので
たぶんこちらでお散歩中に付いたものだと思います。
もなかは草むらに入っていきたがるからな~

外出の際には身体のチェックが欠かせません。
この日のお出掛けはこれにて終了したのですが、
この数日後に7都府県に緊急事態宣言が発出され、
その翌週には全国に拡大しました。
不要不急の外出は控えるという自粛生活が始まったのです。




スポンサーサイト