2016.04.27(水)
【モラ】 サントリー クラフトセレクトビール3種3本セット
モラタメ の「モラう」で



サントリー酒類 の
サントリー クラフトセレクトビール3種3本セット です

ちがいを味わえばビールはもっと楽しい
世界には100種類以上のビアスタイルがあると言われていて、
さまざまなシーンで、食事に合わせたりグラスを選んだり、
幅広い楽しみ方が広がっています。
サントリーの「クラフトセレクト」は、そのビアスタイルの中から、
日本のテーブルで気軽に楽しめるスタンダードなものを選定し、
飲みやすいながらも、それぞれの個性を際立たせたスタンダードシリーズです。
その日のお料理や気分に合わせて、お楽しみいただきたい限定醸造ビールです。



淡い美しい金色が特長のエールタイプのビール。
繊細な麦のコクとバランスの良いボディー感、
豊かなホップのアロマが特長のビールです。
【内容量】 350ml
【アルコール度数】 5%
【価格】 オープン価格



ヴァイツェンとはドイツ語で「小麦」と言う意味。
小麦麦芽を50%以上使用し、上面発酵酵母を使用して醸造したビール。
フルーティな香りと、穏やかな苦みが特長。
【内容量】 350ml
【アルコール度数】 5%
【価格】 オープン価格



北米産のホップを使用した柑橘系の爽やかな香りが特長の
エール(上面発酵ビール)です。
北米産のカスケードホップをふんだんに使用することで
柑橘を思わせる爽やかな香りと苦みを実現しています。
【内容量】 350ml
【アルコール度数】 5%
【価格】 オープン価格
私が普段好んで飲むのは甘いチューハイのことが多いです。
ビール類にはあまりこだわりは無く
発泡酒でもいいよ~、って感じですので、
私が試飲した印象はあまり参考にはならないかもですが・・・

いちおう飲み比べてみました。
一番美味しいと思って飲めたのは
金色の缶の「ゴールデンエール」です。
ちょうど良い苦みでした。
青色の缶の「ペールエール」は
多分ビール好きのかたが一番気に入るだろうな、と。
味が濃くて苦みがきつかったです。
白色の缶の「ヴァイツェン」ですが、
私は香りがどうも苦手で・・・
味もぼんやりした感じがしました。
缶のデザインはビールっぽくなく洒落ていて良いですね


モラタメさん、サントリー酒類さん、この度はありがとうございました



モラタメ.net では 現在、熊本地震の被災者へ向けた義援金を募集しています。
モラタメポイントで寄付が出来ます。 詳しくは こちら をご覧ください。
【5/10:追記】 モラタメ.net での今回の義援金受付は5/9をもって締め切られました。
さて、ちょこっと犬ブログコーナーです。
最近 暖かい、というより、暑いなぁと思う日も増えてきましたね。
体感だけでなく「見て」感じるんです。



もなかが中途半端なヘソ天で寝るようになってきたから~

今日、寝室のワンコベッドは夏仕様に交換しました




スポンサーサイト