2022.11.26(土)
フードとサプリメント。
腎臓が悪いと判明してからのもなかの食餌ですが・・・
今食べている療法食はロイヤルカナンの

エイジングケア。
腎臓病ケアに特化したフードではありませんが、
老齢化にともなう腎機能低下にも配慮されているので
良いと思う、と勧められたものです。
もなかもまぁまぁ嫌がらず食べてくれているので
(食欲には波があり食べない時もあります)
とりあえずはこれを続けることに。
2度めの血液検査のあとから勧められたのは

こちらのサプリメント。

食物由来リンを吸着し便からの排出を促す等の
作用があるもの。

液体タイプで体重に合わせた量を1日2回。
もなかの場合、体重は約10kgとして
1回2ml を1日2回だから4ml。
60ml入りだから1本で約2週間分ということになります。
フードにかけて一緒に食べさせても良いのですが
上にも書いたように食欲に波があって食べない時もあるのと、
あと、最近のもなかのフードの食べ方はちょっと特殊で。
器から数粒咥えてから床に落として、
一粒ずつ拾って食べるという・・・
それをされると液体のサプリメントは床にべとべと着いちゃって
必要量が身体に入らないかもしれないので
シリンジから直接口に注入しちゃってます。

味はお好みのようで今のところは
嫌がらずペロペロ飲み込んでくれていま~す。




スポンサーサイト