2016.05.13(金)
国営備北丘陵公園でお散歩♪ vol.2 ~みのりの里・2~
国営備北丘陵公園 の『みのりの里』エリアにある
「スイセンガーデン」にやってきたこももな達です。
( vol.1 からの続きです )

4月中旬ということで品種によっては花が終わり
葉だけになったものも多かったですが、





嬉しいねぇ


「スイセンガーデン」はとても広くて、

もっと沢山の品種が咲いている時期に来れたなら
とっても見応えあっただろうなぁと思います。

ま、花の少ない時期だったおかげで殆ど人が居なくて
のんびり歩くことが出来たのだから、かえって良かったかも~

さて。
『みのりの里』エリアから、次へと移動しましょう

vol.3 へ続く。


「スイセンガーデン」には群生させた花壇とは別に、
紹介の写真付きで品種ごとに数株ずつ植えてある場所がありました。

いったい何種類あるのだろう・・・と見ていったら、

なんと! 700種!!
これだけでもスゴイって思ったけれど、
水仙ってもっとずっとたくさんの品種があるんですってねー

しかも品種改良で年々増えているとか。
ちなみに


こちら

もちろん 秋篠宮紀子さまに因んで命名された品種でございま~す。



スポンサーサイト