2023.09.27(水)
京都・滋賀マンホールカード巡り♪ vol.3 - 亀山サンシャインパークでお散歩 -
前回記事 の続き。
大津湖岸なぎさ公園 でお散歩したあとですが、
ちょこっと移動して 草津市 にある

「淡海環境プラザ」へ。
こちらでいただいたのが

滋賀県 流域下水道 のマンホールカードです。
「琵琶湖」「かいつぶり(県の鳥)」「水上の船」、
それらを取り囲むように「山峰」を幾何学的に
デザインしたものだそうです。
ちなみにこちらでは

カンボジア王国・シェムリアップ市 の
マンホール蓋のカードもいただけます

国花である「ロムドゥオル」をデザインしているそうです。

現地語(クメール語)バージョンも
いただくことが出来ま~す

館内では

滋賀県下の市町のデザインマンホールを展示しています。

中には今では無くなってしまった市町村もあって
貴重なコレクションとなっています。

近江八幡市のデザイン、素敵~

是非現地へ観に行きたいです。
さて、この日の目的はこれにて完了。
滋賀県で現時点で配布しているマンホールカードは
コンプリートしました~

三重県 へ帰ってきて・・・帰宅前に

ちょこっとお散歩を。

亀山サンシャインパーク です


時刻は午後4時過ぎでまだ日向は暑いので
木陰を歩きま~す


10分ほどでしたが今のもなかには充分でしょう。

早くもっと涼しくなって
陽射しを気にせず歩けるようになればいいな~、
と思った8月最後のお出掛けでした。






スポンサーサイト