fc2ブログ

夢の時間 ~かぼすちゃんに会いに湯郷へ♪~


11日(火)の午後、私達はこんな場所に来ていました。

o-2551.jpg

岡山県美作市湯郷(ゆのごう)温泉 です

o-2552.jpg

観光のためでも温泉入浴のためでもありません。
目的は 副題の通り

かぼすちゃん に会うこと 」

だったんです

以前から愛読している ブログ かぼすちゃんとおさんぽ。
かぼすちゃんとパパさん・ママさんが山陰方面へのご旅行中、
数カ所で時間・場所を設定してお会いできる機会を
作ってくださっていたので、思いきって行くことにしたの
お住まいは千葉県だから、これを逃したらきっと
会えることなんてもう無いだろうと思って~。


集合場所は「ふれあいの湯」という無料の足湯のある場所でした。
足湯には一般の利用客さんもいらしゃったので
カメラを向けるのは遠慮して。

予定時間より少し早めに到着していた私達は

o-2553.jpg

o-2554.jpg

傍にあった鳥居の前などで

o-2555.jpg

お写真撮ったりしながら その時を待っていました。

そして、時間通りに

o-2556.jpg

かぼすちゃん、登場で~す

ここで 夫ともなかはフェイドアウト。
他所のワンコが苦手でガウガウしちゃうもなかには
少し離れた場所で待っててもらうことにしたんです。


ずっとブログを拝見していて、かぼすちゃんはきっと
グイグイ来るコは好きじゃないだろう・・・と思っていたのですが、
こももはひと目見るなりすっごく興味を惹かれたようで

o-2557.jpg

撫でてくれようとするかぼすママさんのことも

o-2558.jpg

かぼすパパさんのことも目に入らない感じで
かぼすちゃんの傍へ行こうとリードを張って前のめり

で、結局・・・

o-2559.jpg

フラれました
やっぱりそうよね

その後はターゲット変更。

o-2560.jpg

かぼすママさんに擦り寄っていき、メッチャ甘えていました
可愛い、可愛いとおっしゃっていただき、ご満悦

その後、集まった皆さんでいろいろとお話ししたり、
先ほどの鳥居の前で順番にかぼすちゃん・パパさんと一緒に
お写真撮ったり。

o-2561.jpg

私は私自身も撮影したかったのでこももだけを座らせたのですが、
するとかぼすパパさんも気を遣って下さったのか
その場を離れようとして・・・

o-2562.jpg

かぼすちゃんは「えっ!?」とビックリしたように
パパさんのほうを見てましたね。

o-2563.jpg

でも なんとかツーショットになれました
・・・『柴距離』でしたけどねー

鳥居前で2ワン並んだ姿が「狛犬みた~い」って
ギャラリーから声が上がっていましたヨ

あぁ・・・こうして並んだ姿を見ていたら
こももにも色違いの水玉ハーネスを着せてれば良かったかなぁ、
と少々悔やむ気持ちが。
色違いのハーネスで並んでいたら、もっと可愛かったかも~

でも、こももの水玉ハーネス(黄色)はもう何年も使いこんでいて
色褪せして薄汚れて部分的に擦り切れたりもしてて
ピカピカ新品ハーネスのかぼすちゃんとご一緒するのには
気が引けたのです・・・

o-2564.jpg

こうしてツーショットのお写真残せただけで充分よね

皆さんの記念撮影も済み まだまだ会話は続いていましたが
私は夫ともなかを長く待たせたままだったので
ご挨拶してお先に失礼させていただくことにしました。

かぼすちゃん、パパさん、ママさん、
ありがとうございました。
お会いできてとても嬉しかったです。

o-2565.jpg

私にとって夢のような時間でした
あの日ご一緒した皆さんも、ありがとうございました

このあと、もなか達と合流し
湯郷の街をプチ散策しました。

その様子は 次回 に。

PVアクセスランキング にほんブログ村

   

かぼすちゃん達は今(10/15現在)もご旅行中です。
最後まで楽しく、素敵な想い出をたくさん持ち帰ることができますように!

スポンサーサイト



プロフィール

こもしば

Author:こもしば
 
柴犬こもも・雑種犬もなか。
2ワンとふたり。
家族揃って元気なうちに
愛犬達とのお出掛けを
存分に楽しみたいです。
 
2017年1月、兵庫県姫路市から
三重県鈴鹿市へ転居。
2020年11月、社宅を退去。
このまま鈴鹿定住の予定です。

2022年3月、柴犬こももは
炎症性腸疾患を発症しました。
頑張って治療を受けていましたが
2022年9月11日、力尽き旅立ちました。

こももを見送った約1か月後、
もなかの腎臓病が発覚しました。
出来るだけ長く元気でいられるよう体調に合ったケアをしつつ、
「楽しい」を感じられる生活をしたいと思っています。

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

当ブログについて

★ ブログ内で紹介している施設等の情報は、私が訪れ、記事に書いた時点でのものです。その後の変更については関知しません。ご了承ください。

QRコード

QR

検索フォーム

● もなかの出身保護団体 ●

保護犬の里親募集サイト ドッグレスキュー

● もなかと出会った場所 ●

いつでも里親募集

 ★ いま何歳かな~? ★

 ☆ にくきゅう手帳 ☆

にくきゅう手帳

● どうぶつ福祉ネットワーク ●

どうぶつ福祉ネットワーク

fc2ブログランキング

にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ PVアクセスランキング にほんブログ村 こももな「お出掛け日記」+α - にほんブログ村

人気ブログランキング