fc2ブログ

【タメ】 キュキュット つめかえ用400ml 4種


モラタメ でお試し購入しました。

m-0058.jpg

花王 の キュキュット つめかえ用400ml 4種


ご存知、食器用洗剤の「キュキュット」です。

洗浄成分ミクロウォッシュが油汚れを細かく分解。
1度洗いで、汚れ落ちを指先と音で”キュキュッ”と実感できます。
まな板とスポンジの除菌ができます。

・液性 / 中性
・成分 / 界面活性剤、安定化剤、除菌剤



実は普段から食器洗いにはキュキュットを使用していました。
でもいつも同じ香りばかりをリピートしていて・・・
今回、使用したことのない3種を試せるということで申込みしました。

私がこれまで使っていたのは写真の一番左の「オレンジオイル配合」のもの。

残りの3つは左から
「ピンクグレープフルーツの香り」
「マスカットの香り」
「ホワイトピーチの香り」
です。

汚れ落ちや泡切れ等の使用感については問題無く
満足しているので普段から使い続けているわけです。

どれを選ぶかというところで重要なのは「香り」
これは使う人によって好みが分かれると思いますが、
4種すべてを試してみて私が感じたのは

食器洗いには 柑橘系の香りが合うな~、ということ。

マスカットとホワイトピーチは香りが甘過ぎて。
特にホワイトピーチは香りが強くて
まるで飴玉を舐めながら洗い物をしているような気分に

オレンジやピンクグレープフルーツだと
スッキリ洗えたって気がするんです



慣れもあるのかもしれませんが、やはり私は
今まで使っていた「オレンジオイル配合」が
一番しっくりきます。
これからもこれを使い続けるでしょう。



今回、お写真と文章のみでは寂しいので
オマケ付き


愛犬とのお出掛け先でちょこっとお散歩した公園で
好きな花を見掛けました。

m-0059.jpg

生垣に咲く白い小花、

m-0060.jpg

白丁花(ハクチョウゲ)。
カサブランカのようにくるんと開いた花びらが可愛いです



ブログランキング・にほんブログ村へ   
スポンサーサイト



プロフィール

こもしば

Author:こもしば
 
柴犬こもも・雑種犬もなか。
2ワンとふたり。
家族揃って元気なうちに
愛犬達とのお出掛けを
存分に楽しみたいです。
 
2017年1月、兵庫県姫路市から
三重県鈴鹿市へ転居。
2020年11月、社宅を退去。
このまま鈴鹿定住の予定です。

2022年3月、柴犬こももは
炎症性腸疾患を発症しました。
頑張って治療を受けていましたが
2022年9月11日、力尽き旅立ちました。

こももを見送った約1か月後、
もなかの腎臓病が発覚しました。
出来るだけ長く元気でいられるよう体調に合ったケアをしつつ、
「楽しい」を感じられる生活をしたいと思っています。

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

商品モニターしてます

当ブログについて

★ ブログ内で紹介している施設等の情報は、私が訪れ、記事に書いた時点でのものです。その後の変更については関知しません。ご了承ください。

QRコード

QR

検索フォーム

● もなかの出身保護団体 ●

保護犬の里親募集サイト ドッグレスキュー

● もなかと出会った場所 ●

いつでも里親募集

 ★ いま何歳かな~? ★

 ☆ にくきゅう手帳 ☆

にくきゅう手帳

● どうぶつ福祉ネットワーク ●

どうぶつ福祉ネットワーク

fc2ブログランキング

にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ PVアクセスランキング にほんブログ村 こももな「お出掛け日記」+α - にほんブログ村

人気ブログランキング