2017.08.12(土)
【モラ】 濃いめのカルピス PET490ml / ゼロカロリーのカルピス すっきり PET490ml
モラタメ の「モラう」で



アサヒ飲料 の
濃いめのカルピス PET490ml /
ゼロカロリーのカルピス すっきり PET490ml 各2本
熱中症対策にもオススメ!
凍らせることもできる冷凍対応ボトルなので、
外出時も、冷たさがいつも以上に長持ち。
ひんやり美味しく飲め、水分・塩分が補給できるので、
夏のお出かけ時の熱中症対策にもオススメです。


濃いめに仕立てた「カルピス」を、
すっきりとした後味で楽しめる乳飲料です。
宮古島の「雪塩」をひとつまみ加えることで、
風味全体を引き締め、濃いめの「カルピス」を
飲みやすい後味に仕立てました。
濃い味わいで満たされながら、くつろぎたい時や
リラックスしたい時にぴったりです。



【内容量】 490ml
【希望小売価格】 140円(税別)


「カルピス」の爽やかなおいしさを、
ゼロカロリーで楽しめる乳性飲料です。
「カルピス」に相性の良い塩を加えて風味全体を引き締めるとともに、
甘味を残さないすっきりとした後味に仕立てました。
喉が渇いたときの水分補給や、気分転換したいときに
ぴったりです。





【内容量】 490ml
【希望小売価格】 140円(税別)
アサヒ飲料さんの調査では、希釈タイプの「カルピス」を
86%の人が濃いめに調整して飲みたいと回答したそうです。
そこから、この「濃いめのカルピス」が誕生したとか。
私も子供の頃、容器に書いてある作り方よりも濃く作って
飲んでいたなぁ・・・と懐かしく思い出しました

さて、この「濃いめのカルピス」ですが 確かに美味しい

味がしっかりと感じられ、でも、しつこさは無くて。
ですが、2本を飲み比べてみると 今の私は
「ゼロカロリーのカルピス すっきり」のほうが
より美味しく感じました。
なんていうか・・・とても飲みやすいお味だと思ったんです。
こちらのほうがちょうど良い濃さだな、と。
実は 2種類をグラスに入れて並べて
色などの見た目を比べてみようと思っていたのですが・・・
先日の体調不良時に食欲が無くて、
でも水分補給だけはしなきゃと
冷蔵庫で冷やしておいたカルピスをグビグビと。
写真を撮ったりしてる余裕など無くて・・・スミマセン

でもおかげで脱水にもならずに済みました。

モラタメさん、アサヒ飲料さん、ありがとうございました

さて、ちょこっと犬ブログ

最近、お散歩から帰ってきたら
冷蔵庫前でスタンバイするこももな達。

そのワケはこちら


いただきもののスイカ を小さく切って冷凍したものです



これを食べて、身体の中からクールダウンです

小さなタッパー2つにいっぱいあった冷凍スイカですが
もう残り少なくなってしまいました。
また買ってきて作らないといけないかなー

キュウリじゃダメかな??


こももな達の「美味し~い

私が言うのもナンですが、可愛いでしょ

そのおかげでしょうか。
先日UPした デビフのフードのレビュー が

(モラタメ.net トップページのスクリーンショットです)







スポンサーサイト