2015.07.13(月)
花の寺 ~加古川市・円照寺~
先日 お出掛けした場所は 加古川市 にあります

『花の寺』として名高い

円照寺 です

凌霄花(ノウゼンカズラ)が見事だと新聞に載っていたので
観に来てみたの


確かにとっても綺麗でしたが、
凌霄花だけではなく

桔梗や

カサブランカなども綺麗~


花と緑に囲まれて、観音様もうっとり



スゴイなぁ・・・
毎日のお世話が大変そうだけど

敷地内、本堂・住居の周りをぐるりと歩けるようになっていましたが、
奥の通路は狭そうなのでこももな達は夫に任せて
私ひとりで廻ってみました。

ちょっと待っててね~

住居の横手辺りは少し前にはモッコウバラが綺麗だったようです。
観たかったなぁ・・・残念!

本堂の裏から横手に掛けては紫陽花が咲いていましたヨ


最後に本堂前でパチリ


まさに『花の寺』でした。
また違う季節にも立ち寄りたい場所です。
実は私達がここを訪れたのは10日以上前のこと。
時間の経過で空模様が違っていますが、
篠山市の 玉水ゆり園 からの帰りに寄ったのです。
なので・・・花の様子は既に変わってしまっているかもしれません。
凌霄花はこの日で9分咲きということでした。
この見事な花たちは無料で観せていただけます。
駐車場は 東へ200mほどの公会堂前駐車場を利用できます。
犬連れでもどうぞ~、と言っていただけました。
今後も快く受け入れていただく為にも
排泄等でご迷惑を掛けることの無いよう充分に気を配り、
愛犬と共に美しい花たちを楽しみましょう。


先日よりお知らせしておりました 長野市の迷子犬 ですが
本日(7/13)保護の知らせがありました。
ご心配・ご協力いただきました方々、ありがとうございました。
スポンサーサイト